ひとまず別キャラで白60学60まで上げましたが、今のところ白が弱いという印象は持っていないです。
というかむしろ白が強かったのでこのキャラ(Rana)は白優先に切り換えました。
あと占はまだLV56なので詳細な評価は控えますが、現時点でも「これは世間の評価通りだな……」という印象です。
以下長文なので分割します。

■よく話題になってるやつ
・プロテスの件
これはやむなしです。
よくフェイコヴや陣なんかと比較している人がいますが、プロテスは常時維持可能なので単なるHPチェックの突破要因ではなく、HPS・燃費という基礎体力部分に効いてきます。
同様にプロテスに魔法防御以外の別の効果を追加することも難しいでしょう(結局強力すぎる)
ただ今の仕様だとプロテスというスキル自体があって当然の儀式的な存在と化してゲーム的な意味を失っているので
長期的には例えば3.4とか4.0あたりで既存のプロテスは一旦削除して全員の防御力をその分上乗せしてしまい
アディから外して軽減ジョブを食わない程度の劣化陣みたいな技にでもしてもいいんじゃないかと思われます。

・ストンスキンの件
単体10%はさすがに性能が低すぎます。よほどのことがない限りケアル差し込んだ方が燃費も威力もあまりに有利です。
完全な死にスキルとまでは言いませんが、使う局面は極めて少なくなりました。ぶっちゃけると旧旧神速くらいのポジ。
白とダイア占の格差が問題であるならば強い方に合わせてしまって良かったでしょう。どうせ学者は鼓舞使うので影響しません。
もしくは18%に合わせるとナが強くなりすぎることが問題なのであれば、鼓舞と同様のMND依存計算にしてしまえばいいはずです。
ちなみに詠唱-0.5sについては無意味と言っている人もいますがこれ自体はかなり強力な特性です。
問題はスキンそのものが弱いせいで詠唱云々以前に使う価値が低すぎることにあります。

・ホーリーの件
これもやむなしな気はしますが、これまで範囲不遇だったジョブが軒並み範囲でてこ入れされていることもあるので
減衰は3~4匹目くらいからで良かったんじゃないかなぁとか、性能下げるならMPも減らして欲しかったなぁとか
言いたいことはあるんですが今でも十分使えてるしうーん。
ブラッドプライスとの相性にはぐんにょりする。