Page 159 of 182 FirstFirst ... 59 109 149 157 158 159 160 161 169 ... LastLast
Results 1,581 to 1,590 of 1811
  1. #1581
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    (略)
    被配信者の視点の意見だと思って、
    既に変な返信してしまいました、
    すみません。
    頭冷やしてきますわー。
    (0)
    わたしは木。

  2. #1582
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    ただし、FF11の時のように最低限双方に自制を促すガイドラインは作るかもしれません。そのほうが巻き込まれるトラブル少なくなりますしね。
    う~ん、FF11の現在の著作物利用許諾だと他のプレイヤーの名前を見えなくすることを義務付けた条項がみあたらないのですよね…

    それと、「配信嫌だ」ではなく「配信してる情報出してください」だから相手が情報出すべきだとおっしゃるのですか?
    やっぱり意味が分かりません。
    「一言言ってください」でも「名前をイニシャルにしてください」でも相手に言えばいいと思いますよ。
    (8)

  3. #1583
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by Vanggue View Post
    う~ん、FF11の現在の著作物利用許諾だと他のプレイヤーの名前を見えなくすることを義務付けた条項がみあたらないのですよね…

    それと、「配信嫌だ」ではなく「配信してる情報出してください」だから相手が情報出すべきだとおっしゃるのですか?
    やっぱり意味が分かりません。
    「一言言ってください」でも「名前をイニシャルにしてください」でも相手に言えばいいと思いますよ。
    引用失礼します。
    被配信側が『一言言って下さい』『名前をイニシャルに…』と声をかけて欲しいと言う意見でしょうか?
    配信されたくない・配信する場合は一言言って欲しい人はCF・PTに参加する度に、
    上記のような声かけをしてくれと言う事でしょうか?

    被配信側が今、もしくはこれから配信されるかどうか知る為には、配信側からの情報に頼っている所が大きいと思います。
    エリア移動する度に自分が映っていないか?なんてYouTube・ニコ動の全チャンネル調べないでしょう。観てたチャンネルが同じサーバーって事は有るかも知れないですが。

    良い配信にするためには、配信側・被配信側両者の努力による所が大きいと思いますが。
    それには両者の歩み寄りが必要と思います。

    例えば配信側から撮影したい旨があり、被配信側から名前だけ隠して下さいね、慣れてないけど頑張ります!何て会話があるかも知れない。
    被配信側が配信側の『配信中』マークを見て、邪魔しないようにしようか?とか。
    実際に放送を観ながらエモートで盛り上げたり。

    やはり初めの一歩は配信側に寄るところが多いのではないでしょうか?
    (7)

  4. #1584
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    引用失礼します。
    被配信側が『一言言って下さい』『名前をイニシャルに…』と声をかけて欲しいと言う意見でしょうか?
    配信されたくない・配信する場合は一言言って欲しい人はCF・PTに参加する度に、
    上記のような声かけをしてくれと言う事でしょうか?

    被配信側が今、もしくはこれから配信されるかどうか知る為には、配信側からの情報に頼っている所が大きいと思います。
    エリア移動する度に自分が映っていないか?なんてYouTube・ニコ動の全チャンネル調べないでしょう。観てたチャンネルが同じサーバーって事は有るかも知れないですが。

    良い配信にするためには、配信側・被配信側両者の努力による所が大きいと思いますが。
    それには両者の歩み寄りが必要と思います。

    例えば配信側から撮影したい旨があり、被配信側から名前だけ隠して下さいね、慣れてないけど頑張ります!何て会話があるかも知れない。
    被配信側が配信側の『配信中』マークを見て、邪魔しないようにしようか?とか。
    実際に放送を観ながらエモートで盛り上げたり。

    やはり初めの一歩は配信側に寄るところが多いのではないでしょうか?
    いえ、そう思われるならそれでかまいません。
    自分から言いたくない人に無理におすすめしているわけではないのです。

    ただ何も言わないままだとそのまま配信されてしまうことをどうやって防いだらいいか?
    一つの提案をさせていただいているだけです。
    (5)

  5. #1585
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    善意が見返りを求めない上に強制でない以上ははどっちの配慮に関しても「絶対」に守れる仕組みは無理ですよ。
    どっちも、相手の事など関係なく善意をもって接するべき問題ですし。

    配信者が善意をもって情報を出してくれることによって拒否者の中でも「抜けることは止めよう」と言う
    意見が醸成されて行動に移されることによって配信者が安心して動画作成できるようにする。

    拒否者が抜けないように皆で意見を出し合って動画撮影を気兼ねなくしてもらえるように善意をつくす
    事によって配信者もその善意に対し、安心を提供しようと情報を出せるように動く。

    どっちが先だじゃなくて本来は、両方同時に進行すべき問題ではないかと考えますけどね。
    こういう意見でいうなら
    配信者側が拒否者に対してどうすれば抜ける事なく映ってもらえるかを考え、
    拒否者側がどういう対処をもって接すれば相手が情報を出してくれるかを考え、
    それを此処でまとめるというのが正しいのかもしれませんけどね。
    無理だよねー
    やっぱそうか

    意見を出し合うってもどうせマッチングした場じゃやってくんないんでしょー? 無言とか^^;でしょー
    いやー減るわ、善意、半分くらい持ってかれるわー、^^;二個分くらいしか持ってないもん、善意、まじ無理、何するか解んない
    (7)

  6. #1586
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Fenesis View Post
    ポテ子さんごめんなさい。

    例え話のポイントがずれているかどうかのお話にそれてしまってますね。
    ポテチはSiebenさんがそれを例え話の一例にだされたことから、例え話のポイントずれの話にピックアップされただけで、ポテチを目の敵にしているわけではありません。
    それどころか、ゲームに影響がなければ、ポテチを食べながらであろうと夕食を食べながらであろうとマンガを読みながらであろうと私はかまいません。
    ゲームに影響あろうがなかろうがポテトはルール的にわるくないっす
    あと、動きが悪いというのは進行不可能なレベルの話まで含めてです

    どう思うかなんて個人の内心の話じゃないと思います
    それに相手をポテ子なんて呼ぶのは失礼です、怒られますよ

    ちなみに私なんかは紳士だもんでそっとポテチトングのamazonのリンクを貼ってあげますね
    これがイギリス式の完璧な配慮というものなので見習ってください
    (5)

  7. #1587
    Player
    Tamanegi-bouya's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    338
    Character
    Camo Camo
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    一つ案を考えてみました。
    撮影モード中のみ使用できるおしゃれ装備枠というものを設け、それとセットにしてみてはどうでしょうか。
    通常はミラプリしないと見た目だけ変えることができませんが、撮影モード中はミラプリのルールに縛られず、見た目装備を利用できるようにするというものです。
    使う動機のプラスには成り得ると思います。
    が、そこまでは必要ないかな、と個人的には。できたら面白いですけどね。


    『配信モード➕コンフィグで設定』
    これは、配信する近道なので便利だから使う。という動機ですね。

    配信するのに規約上絶対に必要なのは、権利表記です。
    これがワンボタンでできるだけで、十分近道なのですよね。どっかから引っ張ってきて貼り付ける〜、今年の表記にかえなきゃ〜、これが無くなるので。
    だから、使わない選択がないのですよ。
    わざわざ不便な遠回りしなくてイイのでね。


    なので、配信者が進んで使いたいなる機能としては『おしゃれ装備枠』というのは欲求を満たしていますが、優遇すぎていて他の人も欲しくなっちゃう機能かと。
    そこまでしなくても、使ってくれるでしょう。
    (1)

  8. #1588
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Tamanegi-bouya View Post
    使う動機のプラスには成り得ると思います。
    が、そこまでは必要ないかな、と個人的には。できたら面白いですけどね。


    『配信モード➕コンフィグで設定』
    これは、配信する近道なので便利だから使う。という動機ですね。

    配信するのに規約上絶対に必要なのは、権利表記です。
    これがワンボタンでできるだけで、十分近道なのですよね。どっかから引っ張ってきて貼り付ける〜、今年の表記にかえなきゃ〜、これが無くなるので。
    だから、使わない選択がないのですよ。
    わざわざ不便な遠回りしなくてイイのでね。


    なので、配信者が進んで使いたいなる機能としては『おしゃれ装備枠』というのは欲求を満たしていますが、優遇すぎていて他の人も欲しくなっちゃう機能かと。
    そこまでしなくても、使ってくれるでしょう。
    実際に配信用のソフトを使ってみたことがないので何とも言えないのですが、権利表記などは一度設定したら次回の放送とかでもそのまま使えるものだと思っておりましたがそうではないのですね。

    毎回設定するのは大変なので、それでしたら確かに利用する方が増えるかもしれませんね。
    (1)

  9. #1589
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Tamanegi-bouya View Post
    使う動機のプラスには成り得ると思います。
    が、そこまでは必要ないかな、と個人的には。できたら面白いですけどね。


    『配信モード➕コンフィグで設定』
    これは、配信する近道なので便利だから使う。という動機ですね。

    配信するのに規約上絶対に必要なのは、権利表記です。
    これがワンボタンでできるだけで、十分近道なのですよね。どっかから引っ張ってきて貼り付ける〜、今年の表記にかえなきゃ〜、これが無くなるので。
    だから、使わない選択がないのですよ。
    わざわざ不便な遠回りしなくてイイのでね。


    なので、配信者が進んで使いたいなる機能としては『おしゃれ装備枠』というのは欲求を満たしていますが、優遇すぎていて他の人も欲しくなっちゃう機能かと。
    そこまでしなくても、使ってくれるでしょう。
    一部の人が出口ないんで、コンフィグでon・offできる宣伝機能を付けていただけないもんでしょうか、ゲーム上は配信アイコン的な感じで
    なんかこう上手い感じの感じで、公式の生放送告知アカウントが呟く感じで

    放送文化が彼らが言うように良いものになった暁には利用されるだろうし、結果は似たようなもんでしょう

    あ、頭の中で動かしたら公式アカウントが呟きすぎて超ウザいんで課金機能にしてください
    (1)
    Last edited by saturiku; 02-08-2015 at 05:55 PM.

  10. #1590
    Player
    Tamanegi-bouya's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    338
    Character
    Camo Camo
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    実際に配信用のソフトを使ってみたことがないので何とも言えないのですが、権利表記などは一度設定したら次回の放送とかでもそのまま使えるものだと思っておりましたがそうではないのですね。

    毎回設定するのは大変なので、それでしたら確かに利用する方が増えるかもしれませんね。
    恐らく、一度設定すれば維持されると思います。
    ですが、必ず年度を切り替える時期がきます。その時に、使いたくなるでしょう。

    すでに設定してある方が使う動機がない、という部分については、配信モードの画面に配信モード中の表示がでます。
    表示がないと、視聴者から「配信モード使うと便利だよ。」って言われるので使うようになります。配慮の足りた配信にも出来るので。
    配信モードの表示形式をみて、配慮の指標も出来上がるので使う流れになるわけです。
    (0)

Page 159 of 182 FirstFirst ... 59 109 149 157 158 159 160 161 169 ... LastLast