Results 1 to 10 of 2016

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Fenesis's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    128
    Character
    Fafani Fani
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lv 0
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    それだと配信していることを周囲は察知できないのですが、そこは妥協して見送ったということですね?
    勝手に利用されて面白くない系の話です。

    表明には当然デメリットありますから、
    その要望は配信が普通のことになってゲーム内で表明してもリスクなんて無くなってからの話ですかね。
     配信していることを周囲が察知できないのは、今もそうなので、これが実装されても悪くなるわけではないですね。むしろ、イニシャル化などの配慮が入るのだからプラスになると思います。

     パーティリストにイニシャル表示と、非イニシャル表示が混じるのはちょっとバランスが悪い気はしますが、それを気にする場合は、配信者は、パーティリストをイニシャル表示にしてしまえば、コンフィグ設定者、非設定者にかかわらず全員イニシャル表示で統一されるからバランスはOKかなぁ。コンフィグ設定者が少なければ、フルネーム表示にすればよいし・・・

     配信マークがないのはちょっと意外な気もしましたが、私の場合は見てほしいのはLSメンバーやフレになると思うので、まぁ。問題はないです。しばらく他の面も考えて見ますが、いま考えたところでは、良い案だと思います。

    追伸(#1758へ)
    Quote Originally Posted by LalaMichel View Post
    これって配信者が任意選択して他PCをイニシャル表示にできるってことでしょうか?
    あわせて、自PCも設定でイニシャル表示にできる?
    (略)
     最初読んだ時、私もちょっと勘違いしましたが、設定に追加される「自PCの名前をイニシャル表示にする」というのは、「配信モード中の配信者の画面に表示される自キャラの名前をイニシャル化する機能」をON・OFFできるということだと理解しました。したがって、この設定をONにしてあるキャラの名前を、フルネーム表示したい時は、配信者は、「配信モード」をOFFにすることになります。、
    (2)
    Last edited by Fenesis; 02-08-2015 at 08:32 PM.

  2. #2
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Fenesis View Post
     配信していることを周囲が察知できないのは、今もそうなので、これが実装されても悪くなるわけではないですね。むしろ、イニシャル化などの配慮が入るのだからプラスになると思います。

     パーティリストにイニシャル表示と、非イニシャル表示が混じるのはちょっとバランスが悪い気はしますが、それを気にする場合は、配信者は、パーティリストをイニシャル表示にしてしまえば、コンフィグ設定者、非設定者にかかわらず全員イニシャル表示で統一されるからバランスはOKかなぁ。コンフィグ設定者が少なければ、フルネーム表示にすればよいし・・・

     配信マークがないのはちょっと意外な気もしましたが、私の場合は見てほしいのはLSメンバーやフレになると思うので、まぁ。問題はないです。しばらく他の面も考えて見ますが、いま考えたところでは、良い案だと思います。
    配信の不満のひとつとして、勝手に利用される系の意見があったので、
    そこは解決してないよねというだけの話です。
    だからそのプランがダメとかいう話ではありません。

    ひとつの意見としてのプランなら突っ込むことではありませんが、
    スレッドの集大成的な添え書きを見て、少なからず自分は同意だった意見が考慮されてないので
    書かせてもらいました。
    (2)
    Last edited by FondueNatto; 02-08-2015 at 09:17 PM.

  3. #3
    Player
    Fenesis's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    128
    Character
    Fafani Fani
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lv 0
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    配信の不満のひとつとして、勝手に利用される系の意見があったので、
    そこは解決してないよねというだけの話です。
    (略)
    スレッドの集大成的な添え書きを見て、少なからず自分は同意だった意見が考慮されてないので
    (略)
    Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
    (略)
    被写体側に権限があるように見えるけど何も実効ないでしょ?
    (略)
    FondueNattoさんの「配信の不満のひとつとして、勝手に利用される系の意見があったので」「被写体側に権限があるように見えるけど何も実効ないでしょ?」を読んで被撮影者を置き去りにしていたことに気づいて考え直しました。
    また、Tamanegi-bouyaさんの「配信者を判別できるのは、現状では非常にリスキーなのでマズイと思います。」を読んでこれはなにか良くないことだと思いました。なにかがおかしいです。配信をどうどうと出来ないのがおかしいです。どうしても、コソコソとしかそれができないのなら配信というプレイスタイルはプレイヤーに認められていないのです。

    というわけで、配信モード案に配信マークを付けてみましょう。希望者だけイニシャルは中途半端なので全員イニシャルにしましょう。配信モード中の表示はなくても大丈夫なので削ってしまいましょう。

    『配信モード』
    ・ワンボタンで配信者がONにできる。
    ・配信者の頭に「配信マーク」が表示される。
    ・配信者のプレイ画面に権利表記(コピーライト)が表示される。
    ・配信者のプレイ画面でパーティリストがイニシャル表示になる。(頭の上の名前、、チャット、ターゲット等も含む)

    ※配信モードの表示はありません。名前のイニシャル表示をもって配信モードと判断してください。
    ※配信モードをONにしていない方のプレイ画面上では、名前は従来どおりキャラクター設定等に従って表示されます。

    追伸(#1785)
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    コソコソさせてるのがおかしいなら堂々と無許可で撮影させてやればいいじゃん
    saturikuさんは分かってて言っているのだと思うの。そうじゃない人のために追加しておくけど、コソコソは、被撮影者に対してコソコソっていう意味ね。
    (6)
    Last edited by Fenesis; 02-08-2015 at 11:44 PM. Reason: 「配信モード中」の表示を権利表記に併記しなくても大丈夫なので削ってしまいましょう。のほうが分かりやすい。

  4. #4
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Fenesis View Post
    FondueNattoさんの「配信の不満のひとつとして、勝手に利用される系の意見があったので」「被写体側に権限があるように見えるけど何も実効ないでしょ?」を読んで被撮影者を置き去りにしていたことに気づいて考え直しました。
    また、Tamanegi-bouyaさんの「配信者を判別できるのは、現状では非常にリスキーなのでマズイと思います。」を読んでこれはなにか良くないことだと思いました。なにかがおかしいです。配信をどうどうと出来ないのがおかしいです。どうしても、コソコソとしかそれができないのなら配信というプレイスタイルはプレイヤーに認められていないのです。

    というわけで、配信モード案に配信マークを付けてみましょう。希望者だけイニシャルは中途半端なので全員イニシャルにしましょう。配信モード中の表示はなくても大丈夫なので削ってしまいましょう。
    いやいや、私は認めてますが? コソコソさせてるのがおかしいなら堂々と無許可で撮影させてやればいいじゃん
    規約も問題無い、こそこそしなければ問題無い
    はい全部クリアー、なんも必要ない、今までどおりでオッケイ
    (10)

  5. #5
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Fenesis View Post
    FondueNattoさんの「配信の不満のひとつとして、勝手に利用される系の意見があったので」「被写体側に権限があるように見えるけど何も実効ないでしょ?」を読んで被撮影者を置き去りにしていたことに気づいて考え直しました。
    また、Tamanegi-bouyaさんの「配信者を判別できるのは、現状では非常にリスキーなのでマズイと思います。」を読んでこれはなにか良くないことだと思いました。なにかがおかしいです。配信をどうどうと出来ないのがおかしいです。どうしても、コソコソとしかそれができないのなら配信というプレイスタイルはプレイヤーに認められていないのです。

    というわけで、配信モード案に配信マークを付けてみましょう。希望者だけイニシャルは中途半端なので全員イニシャルにしましょう。配信モード中の表示はなくても大丈夫なので削ってしまいましょう。




    追伸(#1785)

    saturikuさんは分かってて言っているのだと思うの。そうじゃない人のために追加しておくけど、コソコソは、被撮影者に対してコソコソっていう意味ね。
    いやいや何もいらないじゃんってことだけわかって頂ければそれで、はい

    配慮なんて撮影者に一任されてんですから好きなようにやらせましょう、私らはそもそもなにをいう権利ももってないのです

    あっちつなげてこっちつなげてってなんとか仕組みを考えてきましたけど、理解できないんじゃ作ってもらっても意味がありません
    プレゼンで失敗するようなものは作っても失敗します

    玉ねぎさんの提案が議論の限界点だと私は思いますが、壊すのに論理じゃなくなんとなくで良しとするような人々にはきっと役に立ちません
    彼の提案にすべての立場に対しての配慮を感じ取れないような人たちは、いかなる配慮をしてもどうせ気がつきはしません

    してもらって当たり前の一言で他人の行いは全て価値を失うに決まってるんです、配慮してもらうことすら勿体無い

    好きに撮影されるくらいが私たちにはふさわしいかと思います
    (15)

  6. #6
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Fenesis View Post
    ・配信者のプレイ画面に権利表記(コピーライト)が表示される。
    これはあまり意味がないかも。

    ライブ配信の映像は、元のゲーム映像をかなり縮小した上で圧縮をかけたものなので、
    チャットの文字もキャラの名前も潰れて見えなくなることが多いです。

    潰れない程度の大きさの著作権表記を画面に出すとすると、
    例えばフルHD環境だったら、ホットバー4つ分ぐらいの大きさのロゴを表示する必要があると思います。
    これはとても邪魔なので、そんな表示を強制する機能はまず使われないと思います。
    (2)