配信の不満のひとつとして、勝手に利用される系の意見があったので、配信していることを周囲が察知できないのは、今もそうなので、これが実装されても悪くなるわけではないですね。むしろ、イニシャル化などの配慮が入るのだからプラスになると思います。
パーティリストにイニシャル表示と、非イニシャル表示が混じるのはちょっとバランスが悪い気はしますが、それを気にする場合は、配信者は、パーティリストをイニシャル表示にしてしまえば、コンフィグ設定者、非設定者にかかわらず全員イニシャル表示で統一されるからバランスはOKかなぁ。コンフィグ設定者が少なければ、フルネーム表示にすればよいし・・・
配信マークがないのはちょっと意外な気もしましたが、私の場合は見てほしいのはLSメンバーやフレになると思うので、まぁ。問題はないです。しばらく他の面も考えて見ますが、いま考えたところでは、良い案だと思います。
そこは解決してないよねというだけの話です。
だからそのプランがダメとかいう話ではありません。
ひとつの意見としてのプランなら突っ込むことではありませんが、
スレッドの集大成的な添え書きを見て、少なからず自分は同意だった意見が考慮されてないので
書かせてもらいました。
Last edited by FondueNatto; 02-08-2015 at 09:17 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.