えっと、瞬間火力についての話しなら、まず、その瞬間火力を、一定時間内に何度発揮できるチャンスがあるか、というのがすごく重要です
詩人は瞬間火力についてはトップレベルですが、それを発揮できるチャンスは、バフ前提のため120秒(2分)のうち、乱れ撃ちが効いている10秒間だけ
1回失敗したら、あるいは、数秒でも行動を封じられてしまったら、その瞬間火力は、しばらく発揮できなくなります
(バフを使用するジョブに共通する問題ですが、とりわけ、詩人はバフ前提の瞬間火力になっていますので)
その点、黒魔導士については、MPさえ確保できれば、いくらでもフレア(またはファイガ)を詠唱するチャンスがあります
詠唱中断されても、その直後、すぐに再度詠唱を試みることが可能なので、黒魔導士を見かけたら、その瞬間火力を止め続けなければいけない、という状態になっています
(AF3維持や猛者、秘薬などを考慮しなくても、その範囲瞬間火力は十分に脅威ですし)
そのうえで、範囲LBも持っているため、黒魔導士は多彩なCC能力のみならず火力面でも決定力を持っているという超DPS状態になっています
もう、ヒーラー以外は全員黒魔導士だけでいいんじゃないかなあ、というのが、フロントラインをプレイしてきた感想ですね