まず価格の不公平感・・これは失策だったとしか言いようがないです。いまからどうにかするなんて無理です。
無理やり平等に持っていくのは、今更不可能だと思います。
具体的な金額の提示ではなく、長時間かけて平等にもっていくよう努力するとしたうえで謝るしかないと思います。

これらの不満はハウジングを楽しめないことが最大の不満だと思うので、上記を発表したうえでハウジングを購入しやすくするしかないと思います。
このスレッドの趣旨から外れるかもしれませんが、案を述べるなら
ハウジング購入権や50%割引券とか土地購入専用クーポンをカンパニークレジットで交換できるとか、5人以上のトレハンで入手出来るなどで、購入する機会を増やすべきだと思います。
また、レガシーエリアとの価格差バランスをとるなら、レガシー鯖では、土地購入専用クーポンを入手しやすくするなどでバランスを調整

また、あえていうなら、20人以上のFCだけが受けれるクエストがあり、それをコンプするとクレジットポイントで、M専用50%割引券を交換でき、たとえば80人以上のFCだけが受けれるクエストでは、L専用50%割引券を入手できるという方法もあります。
またクレジットポイントで交換できるトレハンG6でS購入権を入手できる可能性でき、そのG6の地図を売却できるなど、FCでの資金稼ぎ手段を増やす。
また人数の多いところは、クレジットポイントがたまりやすいですし、これらを併用的に活用できるといいとおもいます。

これらは、まぁ資金さえあれば、少人数でもLの物件は購入可能だが、大人数のところは、比較的たやすくLの物件を入手できてもいいのではないかという意見です。
うちのマンドラではLを持っているFCは一つだけですが、その一つが10人しかいないFCなので、単純に値段が下がってしまうと、単純に少数のFCがLを入手しやすくなってしまうというのも問題です。
かといって、少人数でもLを、がんばれば買える手段は残しておくべきだと思います。

実質値下げだといわれてしまえばそうでしょうが・・・
持ってる人が、はいと買うのではなく、買うためにメンバーで一喜一憂して購入に至るという過程がMMORPGとして大事だと思うので単純な値下げではなく、購入しやすくするための手段を増やしてもらえないかなーと思います。