今議題に上がっているのは「拡張ごとにIL制限を変える」という話で、「開放コンテンツに応じた制限」に私は反対しています。抜け道を徹底的に潰そう、と考えると「レベルに応じたアライアンスレイドの全開放必須な上でアイテムレベル制限」になるかと思います。
しかし、これでは現在のメインクエスト進行に対しレベルが高くなっている人は制限を回避する手段が無い。
開放コンテンツに応じた制限、とすると高レベルアライアンスレイドを開放しない事で行き先制限に加え要求アイテムレベルも低下と抜け道を選ぶメリットが増加する。
他のどのような条件であろうと「条件を満たせば制限が増える」のであれば条件を満たさない事で抜け道を選ぶメリットができる。
抜け道のメリットを潰しつつ、最低限の制限とする。
のであればこの制限は妥当に思います。
紅蓮進行中のレベル70の人が紅蓮アラを含めたルーレットに挑む時、紅蓮アラにも当たるようにされた現在のIL制限をクリアしないと申請できない、とすれば要求IL低下という抜け穴は防げますよね?
クラシカル新式を買えばクリタワだけ当たるように申請できるシステムが、抜け穴を塞いだものとは思えません。
蒼天進めている最中の人に紅蓮以上のILを要求するのが正当だと考える理由が知りたいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.