Quote Originally Posted by Simple_as_can_be View Post
ごめんだけど過失をやらかした時点でもう疑わしきではなくもうやってるんよ…
それが故意なのかは判断できないのが問題よな、「うっかり」の人を守るためなもんよな。わかるよ。
だけど俺が思うには、パーティに参加する人は、募集主が作ったルールに同意し、それを守れると思って入るもんじゃないの?
それを破るならたとえ「うっかり」でもそれの責任を負うべきじゃないの?

Quote Originally Posted by torudayo View Post
もし自分が勘違いしてしまった場合もちろんペナルティなど受け入れます、勘違いも自分の間違いなので。
俺はそうする、だけどこの考えを押し付けはできない。

となれば被害者たちに任せて、許すか許さないかの判断の権限与えるみたいな。
※あくまでも募集文に記載されてるルールのみ
たとえ笑ってはいけないと記載されてる場合攻略中に笑ったら(チャットログのみ確認可)ペナルティ(主含む)
逆に記載されてないのであればなにしてもいい、ただし大原則の迷惑行為は犯してはならない


ギミックミス×って書いてるなら入らなければいいからな

無言ギブの時わからんじゃん

その場合運営さんは誰がギブ投げたのわかるんじゃないかな?
全員通報して、運営さんに任せたらいいんじゃないかな?
手間かかるが、ギブアップの匿名性を保つためなら運営さんやってくれるでしょう。
---------------------------------------

Quote Originally Posted by ReanEpocal View Post
①間違えたやつは罰せよ、というのは自分のスタンス。主だろうが参加者であろうが平等です。

②募集文に集中してたのでたしかにポジションとIL制限を考えればそこは見落としました、失礼しました。
ですが募集文が含まれてないので…100%ではなく、50%程度に落ちるではないかなその権利…

③主が問題と答えを設定すれば解決できると思います

Quote Originally Posted by torudayo View Post
・入るとき2~4択のクイズを設定できる、正しいの選んだ方だけは入れる
 ・募集主と参加者の認識を一致にする
募集主からの問題~~~
で正解な方だけパーティに入れるシステム、もちろん設定しなくても可能です。
お二方には感謝です。
いままでだいたい俺をディスって消えるだけなので、
ちゃんとした証拠で反論したのTO-MANさん以来かな。

ペナルティとか本当はどうでもいい。募集はちゃんと読んだ人、ちゃんと守る人であれば。
入る前にね、間違って入った時点で迷惑行為だからね。

---------------------------------------
余談だが俺固定誘われたから今回メイン野良でやってないよ。
サブで軽く潜るぐらい