ブロックの軽減期待値って0.2×0.2で4%でないですか?現在の仕様であれば、失うアドバンテージは無いはずです。
むしろクリティカルがブロックを貫通する仕様であるため、6.2以前は高難度ではないコンテンツの方がブロック確定が軽減バフに劣っているケースが多いイメージでした。
(5.0以降のコンテンツのボスエネミーはクリティカルしない仕様になりました)
私もブロックという仕様そのものを無くして欲しいとは思っておりません。
盾はナイトの個性ですし、確率軽減の期待値7%も決して悪くはない数字です。
但し、今後のコンテンツでタンク強攻撃に超強DoTが付随するケースが増えることが予想される今、短リキャ強防御バフにナイト1ジョブのみ穴があるという問題を放置すべきではないと思います。
おそらくですが、単純にブロック確定を軽減20%に置き換えた場合、さらに確率によるブロックの軽減が上積みされることを運営は懸念しているのだと思われます。
私はそのぐらいでも良いと思いますが、軽減効果に置き換える代わりに「シェルトロン効果時間中はブロックが発動しない」という縛りを入れるのも有りかもしれません。
また、できれば確定ブロックという行動を残したいという思いは私にもあります。
ですので以下のような新アビリティが追加されると良いのではないでしょうか。
「ブロック」
アビリティ、リキャスト1秒
盾を構える。効果中はブロックが確定で発動するがAAが停止し、一定時間毎にオウスゲージを消費する。
このアビリティは再使用するか他のアクションを使用するまで効果が発動し続ける。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.