

少なからず、先釣りに出会う頻度は拡張を追うごとに増えたよ。少なくなったって事はない。
会話で解決しろとは言うが、そもそも会話すら返ってこない事も多くなった。
挨拶無し即抜けだって日常にとけて慣れてしまっているけど、ダメよね。
趣旨は変わりますが、タンクだっての初見ガン無視の突撃だって同じことでしょう。
逆パターンだってあるから、タンク以外の先釣りが悪いって場面だけでもない。
これだけでも、何かしら対策すべき理由は前から揃ってるのでは。
ユーザーのプレイマナー低下は少なからず起こっているかと。
PT募集をすれば解決だけど、CFで済ませたいって人も居るだろうし、ここは理由にしてはダメじゃないかな。
攻略したいが為のPT募集であって、マナー防止用途のPT募集が必要になる環境ってのも少しローカルなんじゃないかなと。
且つ、CFでのストレス度に直結、繋がっているのでは。
あと自由度という言葉の意味・解釈が、プレイヤーの中で広がり過ぎているのではと読んでて思いました。
要は、プレイマナーに対する防止対策・加えてIDの仕様変更等、そろそろ段階上げが必要な時期なんじゃないかと、そう思います。
個人的には先釣りや故意の回線切り&即抜けされても仕方がないなって慣れたな。
イシュガルド編の時からこのゲーム始めたけど、あの時のがひどかったし、マシになってるのでは?と思う。
クリタワで初見がムービー見てるのに速攻でボス部屋行って閉め出したり、パーティー募集で邂逅編だか何編だか忘れたけど1-2回ボスでギミック失敗したりすると即抜けする人なんて日常茶飯事だったしね。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote

