Results -9 to 0 of 279

Threaded View

  1. #11
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    判りました。恐らく続けても平行線でしょうからこちらが引きましょう。そこまで言うのなら禁止と言う事で。(と言っても本心では引きませんけれどね)
    まあ、確かに使わなければ同じことですし、使用不可にされようと私個人にも害はないからね。
    ユーザー側の立場から今後も連射付きゲームパッドを使うであろう意見を述べていたつもりですが、そのユーザー側がスクエニのゲーム中では連射機能の使用を完全禁止にしたいようですし、それで垢BANで良いって言うのならこれ以上言う必要もないでしょう。


    ただ、もう1つ。Luminousさんからの指摘なので確認。
    (19) 自動的に特定の行為を繰り返させるプログラムやツールを用いて対象サービスの各コンテンツや各サービス(コミュニティを含む)を利用する行為
    この規約事項、不在プレイを取り除いたものとして考えてみましょうか。

    そもそも私が一番最初にLuminousさんに#109で何を指摘したか覚えてる?
    これはFF14の規約ではなく、スクウェア・エニックスとしての規約になるんだよね?つまり、スクウェア・エニックスの会社としての規約では利用を禁止しておきながら、利用される可能性がある連射ゲームパッドをスクエニの会社側がFF14のゲーム名を付けて推奨販売する認可を出したって事は認めてもらっていいのかな?
    それでも認めないって言うのなら仕方ありませんが・・・。
    http://www2.elecom.co.jp/peripheral/...d/jc-u3312-ff/

    P.S.
    是非はともかく、こう言う有意義な議論って楽しいよね。
    (0)
    Last edited by Thend; 02-02-2012 at 09:25 AM.