Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
もし敵が任意でHPを回復してきたら、「必要DPS値」って変動してきますよね。
今みんながDPSを気にするのは「クリアに必要なDPS値が決まっているから」+「その値をクリアしないと勝てないから」です。

だったら「クリアに必要なDPS値が決まってない敵」だったら?
その敵に「時間切れ全滅は特になし(コンテンツ占有時間は別だけど)」という仕様が付与されていたら?
それでもみなさん今と全く同じ様に必死にDPS値をやたらとを気にしますか?
DPS値を伸ばすだけじゃなく、他の面で努力する事で「勝てる可能性」もあるのに、それでもユーザーはDPS値ばかり気にするでしょうか。
現状で高いPTDPSが必要なのは零式か絶のみ
そしてそれらの高難易度コンテンツの必要DPS値が今より低く,かつ同じような難易度(クリアしにくさ)を担保しようとすれば
よりギミックを難しくしなければなりません
そのあたりは理解しているのでしょうか?

以前の極レオリウスでは死ににくく、瞬間DPSに優れた戦士の独壇場でしたが
ネコヘビ案では今の100倍くらいのジョブ格差が生じるでしょう
まあ至高のゲームであるFF11では非常に大きなジョブ格差・
ジョブによってはPTに入ることすらできなかったのでそれは問題ないのかもしれませんね

「そのような問題はコンテンツの作り方次第です。」と、いつもの回答かもしれませんが、それは
「どうしたら美味しい晩御飯を作ることが出来ますか?」  「それは素材と調味料の選択次第です」
「志望大学に入るにはどのような勉強がいいですか?」   「それは勉強法次第です。あなたなら出来ます」
と同じようなまったく存在価値の無い答えなので不要です