Results 1 to 10 of 5045

Hybrid View

  1. #1
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    今日は返信のみです~

    【返信1】
    Quote Originally Posted by micoM View Post
    やめて欲しいと言われてる事でもあるんだけど、
    「やめて欲しい」も言いかえしてませんか?
    やめて下さい、と言われたのは、「難易度に対して設定したリワードを害する」類の、悪質なプラグインの事です。

    「ACTはDiscordとは違う」と勘違いしてる人が多いので話の流れを書いておきますが、


    「Discordは隣にスピーカーモードのスマホ(ボクはスマホ持ってないのでスピーカーモードを知らないのですが)置いてやる事と変わらない」
    「で、ACTの基本的な機能は隣に電卓置いて"モルボルがナニナニに〇〇ダメージ与えた"って数字を電卓で叩いてるのと変わらない。で、エクセル云々…」


    という流れだったんですよ。同じです。
    だからね、ボクの解釈の前に、皆さんが吉田氏の発言を正しく受け止められていないんです。

    基本的な機能については英語で

    using third-party tools puts that player’s account at risk

    と書かれた通りです。
    だから「ACT使わないで」は、まずはエクセルやDiscordと同じような、サードパーティ製ツールである以上の「使わないでね」だけなんです。

    まとめると、

    ACTの悪質なプラグイン】は【やめてください、広めようとする事もダメ】です。
    ACTの基礎的な機能】は【サードパーティツールである以上のリスクがあるので、エクセル(やVCや電卓)と同じように認めません、使わないでください】です。


    ボクは「やめてください」は禁止に該当、
    「使わないでください」は禁止に該当せず線引きを公開しないグレーゾーン(エクセルやDiscord等と一緒)として分けてるので、
    この表現の違いは斟酌しましょう。
    公式は「一律禁止じゃない」と言っていますし、この分類はおおむね納得して頂けるかと思います。

    ACTを知らない人は、悪質なプラグインが名指しされてやめてください(=禁止)と言われた事を、
    ACT自体が悪質な禁止ツールだと言われたと勘違いしてもしょうがない
    と思います。

    ですので、まずは独自の思い込みをせず、ちゃんと話を聞いてみてください。
    て言うかACT基本的な機能については黒じゃなくグレーってハッキリ吉田氏が言ったので、ボクが念押しする事でもないんですが…。

    で、この上で、「ゆっくり攻略動画だって規約違反なんだから悪」
    「DiscordやACTが、通話や電卓という機能のみとして見ても外部ツールである以上、使用者は悪だ」
    って考えてるなら一貫するんですよ。

    そう思ってるんですか?

    ボクは「ツール」や「規約違反」といった、言いかえを利用した広義の定義で話されても、
    具体的に何を言ってるかちょっとピンと来ないんですよ。

    ボクの主張は?ですが、今日はもう投稿することが出来ないので、今度書きます。
    たぶん今のペースだと3月にはまとまると思います。



    【返信2】
    Quote Originally Posted by sen1014 View Post
    全部ダメだけど何のツールがダメかは言わない?
    公式が「規約上のリスクがある以上は全部使わないでください」と
    「全部禁止にしてという声もあるが、何が禁止かの線引きは公開しない」を使い分けているように
    それも「ダメ」という一つの言葉の中で、前者と後者で使い分けているだけですよ。



    【返信3】
    Quote Originally Posted by foue View Post
    外部ツールをサードパーティーのツールと訳しているだけなので日本語と全く一緒ですね
    そうですよ。「サードパーティ云々は書いてない」と言われたので、いや、そういう意味だよ、と。

    「外部ツール」だと「エクセルとかDiscordが外部ツールなわけないじゃん」って考える人が意外にいます。
    実際、ボクがVCの説明をした時、あなた含めた多くの人がVCツールはセーフと言いました。
    今でもDiscordは良いけどACTはダメと言われた、という誤った理解をしている人が多いです。

    だから、これはサードパーティ製のツールという意味だよね、と知ってもらう事に意味があります。

    普通に遊んでいれば関係のない話なんですよ

    FF14運営はサードパーティ開発者と打ち合わせをしていない以上、DiscordがFF14に悪さをしない保証も無いです。
    問題無いって決めつけてるけど、「リスクはプレイヤー側にある」んですよ。
    (運営スタンスの違いですが、LoLという世界的人気ゲームの運営は開発者と打ち合わせしっかりしたりしてます)


    普通に遊ぶとしても、FF14がリスクを排他していないツールには、
    有名なものだとか、皆使ってるとか、関係なくリスクがあります。

    これはもう、PCって「パーソナルコンピューター」なので、PCゲーマーとしての基本的なリテラシーの範疇です。



    【返信4】
    Quote Originally Posted by Citrine_FF14 View Post
    そもそも、DiscordやSkypeといったVCツールは使わないでくださいとは言われていません。

    「使わないでください」と言ったDPS計測ツールその他とは明確な違いがあります。
    機能とツールがごっちゃになってます。
    「VC機能は通話と一緒だからダメと言いにくい」けど
    「特定のツール」になると使っても良いよという明言は難しいです。

    「ACTの基礎的な性能」と
    「ACT上の悪意的なプラグイン」へのコメントは区別してください。

    どちらにしても、分けて語られた事を単一の理解にまとめてしまっているので、誤りです。



    【返信5】
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    とはいえ今どきボイチャ「だけ」で処罰されることはないとは思うけど・・・。
    ボイチャ「だけ」では通話と変わらないですからね。

    じゃあ戦闘データログをメモ帳にコピペして集計する「だけ」は?電卓と変わらないのでは?
    それを更に自動で行う「だけ」では?エクセルと変わらないのでは?
    こういう風に考えを広げていってみては。

    「エクセルのマクロはズルい」と考える人がいます。
    「手動で計算するのはセーフ、マクロで計算するのはアウト」という考えは、
    技術屋の人たちからすると「そんなわけないだろ」で済みますが、FF14は色々な人がいますから、
    そう考える人がいても不思議ではないのかな。そこに基準がある人もいるかもしれませんね。
    (7)

  2. #2
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    ボクは「やめてください」は禁止に該当、
    「使わないでください」は禁止に該当せず線引きを公開しないグレーゾーン(エクセルやDiscord等と一緒)として分けてるので、
    この表現の違いは斟酌しましょう。
    公式は「一律禁止じゃない」と言っていますし、この分類はおおむね納得して頂けるかと思います。

    ACTを知らない人は、悪質なプラグインが名指しされてやめてください(=禁止)と言われた事を、
    ACT自体が悪質な禁止ツールだと言われたと勘違いしてもしょうがないと思います。

    ですので、まずは独自の思い込みをせず、ちゃんと話を聞いてみてください。
    て言うかACT基本的な機能については黒じゃなくグレーってハッキリ吉田氏が言ったので、ボクが念押しする事でもないんですが…。
    「使わないでください」=使ったらダメ、使用禁止
    独自の思い込みをせず、ちゃんと吉田氏の話をきいてみてください。
    ACTの基本的機能については「使わないでください」と何度もハッキリと吉田氏が言ったので、私が念押しすることでもないんですが。
    (18)

  3. #3
    Player
    foue's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    346
    Character
    Lily Whitest
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    そうですよ。「サードパーティ云々は書いてない」と言われたので、いや、そういう意味だよ、と。
    かみ合っていない理由が解りましたそもそも「サードパーティ云々は書いてない」の部分がどこか伝わってなかったのですね

    With that ambiguity in mind, the development and operations teams have taken the stance of “Please don’t use third party tools.”
    This is because using third-party tools puts that player’s account at risk.

    訳すと

    そういった定義の曖昧さを踏まえたうえで、開発・運営チームは一貫して「外部ツールは使用しないでください」というスタンスをとっています。
    外部ツールを使用するということは、そのプレイヤーのアカウントがリスクを負うことになるためです。
    この運営の文章を
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    【解釈について】
    どちらかと言えば、妙な言いかえや独自解釈をする人が多いので、それを訂正する立場にあります。

    ~略~

    一番多い誤理解は「"全部のツール"はサードパーティ製である以上リスクがあるので、使わないでください」という説明を、
    「"ツールは全部禁止"になったと新しい根拠が提示されたんだ、これで批判が出来るぞ」と時代の夜明けのように受け取っちゃうパターンかなと思います。
    と独自解釈されている部分をさして「サードパーティー云々は書いてない」と書きました
    もう少し率直にわかりやすく書くと「その解釈ちがうんじゃない?」という感じです
    前のコメントにも書きましたが、正確には違うというよりアカウントがリスクを負うという部分が抜けていると思うんですよ
    アカウントにリスクがないならおっしゃるようにプレイヤーがリスクを負うでいいですよね
    グレーは黒ではないですが、白でもないんです

    そのため、例えば「FFXIVとボイスチャットアプリを同時に使用することはNGですか?」と質問をいただいても、ボイスチャットはFFXIVのデータに直接影響を与えるものではなく、それを外部ツールと呼ぶかどうかという点も曖昧であることから、その使用を止めていただくような返答は難しいです。
    ボイスチャットのようなアプリはそもそも外部ツールと呼ぶかどうかという点も曖昧と書かれています
    Discordやエクセル・ワード、電卓など別目的で独立して使うような外部ツールと呼べるのかも曖昧では?というツールと
    はっきり外部ツールと言われているACTを同列に語り少しでも白に近いと思いたいような投稿は他にもありますが往生際が悪く見えます
    お気持ちは察しますがかえって印象が悪いのでやめて欲しいです
    外部ツールはあくまでもアカウントがリスクを負って自己責任で使うものだと思います
    うしろめたく思いたくないなら使わない・見せない事です

    ついでに書いときますが、VCツールは白だという主張はしていませんそもそも外部ツールと呼べるかどうか疑問だと以前から考えています#1496こことかに書いてありますね
    (4)

  4. #4
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    【ACTの悪質なプラグイン】は【やめてください、広めようとする事もダメ】です。
    【ACTの基礎的な機能】は【サードパーティツールである以上のリスクがあるので、エクセル(やVCや電卓)と同じように認めません、使わないでください】です。

    ボクは「やめてください」は禁止に該当、
    「使わないでください」は禁止に該当せず線引きを公開しないグレーゾーン(エクセルやDiscord等と一緒)として分けてるので、
    この表現の違いは斟酌しましょう。
    謎の理論展開とはこれのことじゃないですかね。
    Discordについては「Discordを使って親や友達とボイスチャットをしながらFF14をプレイするのはアリですか?って聞かれたら、それはアリです」と吉田氏は発言されていますし、
    VCツールを個別に「使わないでください」とは一言も言っていません。

    ACTについては、DPS計測機能であっても「ダメです」「使わないでください」とハッキリと言われました。

    「やめてください」と「使わないでください」を分けて解釈したり、ACTとDiscordを一緒くたにするのは無理筋ですね。

    これについては私以外に他の方もちゃんと引用して反論していますので、ちゃんとスレッドを読んだほうが良いですよ。
    (19)

  5. #5
    Player
    Ekusuke's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    249
    Character
    Ekusuke Curryde
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 54
    Quote Originally Posted by Ekusuke View Post
    すみません、今回PLL以前の発言についてとは思いませんでした。
    でしたら今後は、今回PLL以降で
    >未だに謎の理論展開をして屁理屈をこねている方もいらっしゃいますし、潜在的にはまだ納得していない方もいるのかなと思います。
    こう感じる発言があったら引用したうえで反論なされるのがよろしいかと思います。(するのであれば)
    Quote Originally Posted by Citrine_FF14 View Post
    謎の理論展開とはこれのことじゃないですかね。
    Discordについては「Discordを使って親や友達とボイスチャットをしながらFF14をプレイするのはアリですか?って聞かれたら、それはアリです」と吉田氏は発言されていますし、
    VCツールを個別に「使わないでください」とは一言も言っていません。

    ACTについては、DPS計測機能であっても「ダメです」「使わないでください」とハッキリと言われました。

    「やめてください」と「使わないでください」を分けて解釈したり、ACTとDiscordを一緒くたにするのは無理筋ですね。

    これについては私以外に他の方もちゃんと引用して反論していますので、ちゃんとスレッドを読んだほうが良いですよ。
    もし私の発言(上段)について反応したのであれば、ですが。
    私はAzathothさんに対し、今後はPLL前の過去の発言は一旦置いておいて(考えが変わっている可能性があるので)、以降で謎理論と感じるような気になる発言があれば(引用して)反論される方が良いと思います。
    と申し上げました。
    私は「Azathothさんが謎理論と感じたもの」に対して、Azathothさんがその反論をされるまでは興味がないです。
    引用云々についても、Azathothさんに上記の発言をしたのみで、「Citrine_FF14さんや他の方が引用してない」とは言っていません。
    ※あと、「自分が勘違いしているのかもしれない、思い込みかもしれない」という疑念を常に持ち、「ちゃんとスレッドを読んだほうが良いですよ」という相手を悪く言うような発言は(特に公式フォーラムのような場では)控えた方が良いと思います。


    それはそれとして「謎の理論展開」についてです。
    Azathothさんへの返信と同じことを言いますが、
    Quote Originally Posted by Ekusuke View Post
    以下、今回PLLで出たACT関連のNG関連です。
    「actはベース機能は電卓だが、外部ツールなので使ったらダメ。外部ツール使用はアカウントがリスクを負うことになる」
    「他人のDPS数値をネットに貼り付けるのは、ツール以前の問題でハラスメントなのでペナルティ」
    「actのプラグインはゲームバランスを壊したりメモリをいじったり悪質なものがあり、ペナルティが発生するリスクが非常に高い。
     ゲームバランス難易度に対してリワードを設定しているので、止めていただきたい」
    「マーカー置き直しは、仕組みはともかくやっていることは酷いので、止めていただきたい。対処する」
    「不可視攻撃の可視化は、仕組み自体は変なことしてないがある意味データ改変なので真っ黒で即ペナルティ」
    ACTのDPS計測機能は、外部ツールなので(規約違反なので)ダメ、とPLLでは言っています。
    また、Akiyamaさんが「自分は「やめてください」と「使わないでください」を分けて解釈している」と言ったことに対し、私は「Akiyamaさんはそうお考えなんですね」と思います。解釈は人それぞれなので。(相手に無条件で同じ感覚を求めているとしたらそれは違うと思いますが)
    そして、この発言が「Akiyamaさんが「ACTは外部ツールではない、規約違反ではない」と言っている」ようには私には見えません。

    あと他の方も言っていますが、「ツール(広義)」と「ツール(狭義)」でコミュニケーションロスが発生しているのではと思います。
    (7)
    Last edited by Ekusuke; 03-01-2020 at 03:45 PM. Reason: 注意を追加

  6. #6
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by Ekusuke View Post
    申し訳ないですが、Akiyama氏と同じで結局何が言いたいのかよく分かりません。
    この問題はシンプルに「吉田氏が使わないでくださいと言ったツールは使わないようにしましょう」で終わりだと思いますが。
    (30)

  7. #7
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    私は「外部ツールを使わないようにしましょう」に納得できない立場なのですが、
    ようやく、その原因が分かりました。

    (a)運営は外部ツールに関して、特定のものを指して禁止しているのではない
    と以下の通り発言しています。

    続いて、外部ツールについて。
    「ツール」という言葉がなにを指しているかは個々人によって微妙に異なり、明確に定義づけることは難しいです。
    …(略)…
    そういった定義の曖昧さを踏まえたうえで、開発・運営チームは一貫して「外部ツールは使用しないでください」というスタンスをとっています。
    一方で、こういった意見がこのスレッドではたびたびみかけます
    Quote Originally Posted by Citrine_FF14 View Post
    「吉田氏が使わないでくださいと言ったツールは使わないようにしましょう」で終わり
    引用したCitrine_FF14さんに限ったことでないのですが
    「ツールを使わないようにしましょう」といった旨でこのスレッドの参加者を説得しようとしている人たちは、
    (b)特定のツールを指して、外部ツールを使わないようにしましょう
    とPLLにおいて吉田が発言したことにしているのではないでしょうか?

    (a)と(b)は矛盾しています。「外部ツールを使わないようにしましょう」といった旨をいう人たちすべてが(b)と考えているとは思っておりませんが、
    ここまで話がこじれるのは、そういう矛盾というかあいまいにしたままのポイントがあるんじゃないかなと。

    かたや、外部ツールとは非特定のものであり、かたや、外部ツールは特定のものである。
    これっておかしいと思います。

    そもそも対立する必要のない人たちが対立しているのでは?
    (5)
    Last edited by nanakamado; 03-01-2020 at 10:42 PM.

  8. #8
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    「ツールを使わないようにしましょう」といった旨でこのスレッドの参加者を説得しようとしている人たちは、
    (b)特定のツールを指して、外部ツールを使わないようにしましょう
    とPLLにおいて吉田が発言したことにしているのではないでしょうか?
    吉田氏が発言したことにしているもなにも、吉田氏はPLLにおいて特定のツールを名指しで「ダメです」「使わないでください」と言ってますよ。
    矛盾もあいまいな点もありません。
    (17)

  9. 03-01-2020 11:36 PM
    Reason
    取下