ええと、つまり「他者を不快に思わせる行為」はいずれも「規約違反となる」可能性があり、
いずれも処罰の対象になる可能性があるということなんですよ。

簡単に言えば、みんなが楽しく14をプレイできない行為は規約違反ということです。
ただ、その行為に至った経緯は様々あり、どうしようもないことであったり、ちょっとした出来心だったり…
色々な事情を考慮して、運営は対応を考えていますよ、というのが運営サイドから出されたお話ですね。

で、本件は結果的に加害者サイドに課せられた罰は一切わかりません。
もしかすればすでにわりかし重めのなにかを食らわせているのかもしれませんし、(警告くらいはなされているかもしれませんね)
その上で現状加害者が反省していらっしゃらないのであれば、今後さらなる対応も検討しますよというお話もでています。

どんな罰を与えれば反省を促せるかなんて、誰にもわからないじゃないですか。
どうしても軽めから与えてしまうのは致し方ないのかなとは思います。

少し前にも言いましたが、こういう行為をされる人がこのゲームから一切いなくなることは
絶対ないですよ。
だってたくさんのプレイヤーがいるんですから、その中の一部に善良とは言いがたい人が入るのは当然です。
その辺の道を歩いて事故に遭う可能性を0にすることはできないのと同じです。
絶対に事故にあいたくないのであれば、やはりご自身も固定で固めるなどの「自衛」が必要になるんじゃないかなって思います。

プレイヤーからの通報に対する対応をより強固にしていただけるという回答以上に運営が用意すべき回答はなく、
反対にこれ以上なにかを明示的にするのは「穴」になりそうなのでやめてほしいと私は思っているのです。