私は基本的にサイレントクレーマーなので静観していましたが一度だけ。

もうクローズしたら良いんじゃないでしょうかね。
今回の処遇に対してこれだけ不満が出ていても特に次の手があるわけじゃないようですし。
ガイドラインや規約に沿った結果がこれなのだからまあFF14の運営方針は今回の例の通りだってことです。
MMORPGはコミュニケーションが大切なジャンルで、それを楽しむ上で是正されるべき問題が今回起きたにもかかわらず、
こうして不満や疑問が噴出し続けるという事は対応か規約、もしくは両方に問題があったって事です。
別にそれはそれでいいし、完璧な運営なんて無いんですから次に生かせばよろしい。
論理ではそういう事です。見えない所で処罰はあったように受け取れるコメントもありますし。

で、論理から外れた情緒のお話。
上にも書きましたがMMORPGはコミュニケーションが大切なジャンルです。
で、コミュニケーションは論理で行われているわけではないんですね。
「溜飲を下げる」という通俗的感情を満たす事が出来なければ今回の不満は消えません。
感情的になるな、私刑はするな、とはいいますが、そうしたければプレイヤーからチャットやコミュニケーション関係の機能を奪えばいいんですよ。
論理では破綻してます。そんなの解りきってます。感情論とは入り口で否定されるべきものですか?
通俗的感情とは書きましたが、人間が集まれば当然起こる当たり前の要素ですよね。これを処理すべきなのだと思いますよ。
ですが、それはGMには出来ない事なのでしょう。
だから次には自分が被害者かも知れませんし、そうなったらコミュニケーション面が最低のゲームとして辞めていくだけの事です。
FF14の規約、中立的公正な立場というワードに縛られた玉虫色のGMのコメント、運営の問題意識、この辺が今回は特にプレイヤー感情とズレたって事です。

重ねて申し上げますがクローズで良いんじゃないかと思います。
もうどうしようも無いでしょうし、どうする気もないでしょう?
怒りの感情は長続きしないものですから、放っておけば沈静化するだろうという打算は間違いじゃありませんし。
論理面では解決済みで、感情面を汲むわけでないのならこのスレッドが存在する理由もありません。
もう解決済みスレッドですよここ。