あの、疑問なのですが運営スタッフの態度に不満を持ってる方は結構居るみたいですが、侍さんの方が重くなる理由もしっかり受け止めるべきかと。
実際に固定メンバー7人のRF参加時の態度が悪く、自分の過失を侍さんに謝罪して受け入れてもらう姿勢が足りなかったりと、他人を思いやる態度に欠けていたのは事実だと思います。
ですが運営の方も危惧しているように、名前を晒す行為をしている訳で、その結果に固定メンバーの方に集団で報復する行為を実行される結果にもなっています。
侍さんには注意喚起くらいの気持ちだったのかもしれませんが、報復行為をして運営側が無視できないレベルの騒動が起きる結果にもなりました。
過去にも人間関係とかでトラブルが発生してますが、名前を晒した結果に「加害者をゲームプレイ出来なくなるまで追い込む事が正義の行いである」と言う流れは危惧されるべきだと思います。
過去にもプレイヤーが集団で加害者を追い込む私刑行為が平然と行われている現状があるのに注意喚起であっても「晒し行為」を認める理由にはならないかと。
被害者の方が加害者より重いペナルティを受けたというのはどこの情報なのでしょうか?
もし万が一、確かな情報として加害者サイドのペナルティ情報をお持ちであるなら、どちらか一方に肩入れされたご意見にしか見えません。
また、加害者のキャラクターの名前が出回っている原因は被害者の方の日記に原因があるのではなく、加害者サイドが自分たちのプレイ動画と肉声を自らの手で配信した事に原因があります。
おっしゃっていることが非常に矛盾していますよ?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.