Page 202 of 291 FirstFirst ... 102 152 192 200 201 202 203 204 212 252 ... LastLast
Results 2,011 to 2,020 of 2909
  1. #2011
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    すっぴん案のコンセプトに「追いつかなくても楽しい」を掲げていますが、これって実現可能なんですかね。

    僕はMMOの醍醐味として、
    「新規コンテンツが実装されたときなどに生まれるお祭り的な空気の共有」
    があると思っていて、今回のアメノミハシラなどもそうですが、これは正直ある程度追いつかないと厳しい。
    もちろん、紅蓮祭のような低レベル向けの季節イベントでもお祭り感は多少でますが、
    やはりバトルで、新規コンテンツに突入して、あれが難しかったとかえげつないとか、そういうおしゃべりに加われることが最大のリテンションだと思うのです。

    したがって、早く追いついてもらおうとするFF14の方針は正しく
    キャップまでの道のりを楽しくすることは別軸で必要ですが、楽しくしたから追いつきにくくしてもいいとは僕は思わないのです。

    そもそも追いつきにくくしたらそれだけキャップ者と一緒に遊びにくくなります。
    T2WのFF11でも三国周辺はめっちゃ過疎っていたとおりで、すっぴんも同様に追いついていない人は基本的にはソロの遊びになる。
    ですがソロを楽しく作るのは結構難しいんですよね。
    オフゲでは細やかな成長設計をくみ、かつ続きが気になる面白いストーリーで引っ張るのが常道です。
    しかしT2Wは細やかな成長設計と相性が悪く、またすっぴんのコンテンツボリューム的に重厚なストーリーを付けることは難しい。
    だから「追いつかなくても楽しい」の実現は厳しいのではないかと思うのです。
    (24)

  2. #2012
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    僕が反論なり否定なり批判するだけでもう案が出せないのであれば、それはそれで別に良いです

    それでも案を出せる人、案を出す意思がある人、案を出し説明しようと努力する人の「案」が出てくる事に期待します
    (1)

  3. 07-10-2018 02:04 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #2013
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    新案ですか。
    まあスレタイに関して言うならば
    拡張エリアのアンロックがストーリーに沿いすぎてぎちぎちすぎるので、
    たとえばヤンサと同時にアジムステップにも行けるようになったり、
    ギラバニア辺境と同時にギラバニア山岳地帯に行けるようになったりと
    自分のレベルより高い地域にもいけるようになって欲しいですね。主要NPCはいなくていいし主要施設も閉まってていいので。

    拡張直後のお散歩機運の高まりをうまく拾ってくれるようなアンロック仕様だと嬉しい。
    (6)

  5. #2014
    Player
    unksnown's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    81
    Character
    Chi Ha
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Scholar Lv 70
    たくさんの内容になってしまうのですが

    すっぴん案ですがつまらなくても報酬がよければやると思いますので、いい報酬にすればいいとおもいます。例によってすぐに人来なくなると思いますが。

    しかし私はリソース管理を要求されることがいいと思ったことは全くなくそれがないゲームはいいなあと感動する程度なので面白くなさそうだしなくていいと思います。ない方がいいです。やること増えて欲しくないので。

    またリソース管理してねこへびさんのいうRPGらしい冒険がしたいなら今でも弱い装備きて持ち物少なくしてフィールド歩いたりFATEすれば嫌でも味わえると思いますし 、冒険という体で身内でIDめぐりや街巡りしてる人もいるので冒険したい割には努力が足りないのではと思います。

    最後に スレの中で話しているので探してみてくださいというのは別に見ても見なくてもいいけどという感じで意見欲しい話し合いしたいというふうに見えないのでちゃんとここで言ってますって出した方がいいと思いますよ。
    (15)

  6. #2015
    Player
    Miccylovex2mentaico's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    258
    Character
    Miccy Lovexmentaico
    World
    Alexander
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    5万人収容できるスタジアムに1万人の客しか入らなかったら、「お客さん不足」です
    でもその1万人が1か所のトイレにドドーっと押し寄せたら、「トイレは混雑」するでしょう?

    そう言う事です
    すいません。例えがよくわからなかったです。
    結局混雑していることは変わらないので過疎ってないですよね?
    (4)
    Last edited by Miccylovex2mentaico; 07-10-2018 at 02:16 AM.

  7. 07-10-2018 02:28 AM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #2016
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    僕が反論なり否定なり批判するだけでもう案が出せないのであれば、それはそれで別に良いです

    それでも案を出せる人、案を出す意思がある人、案を出し説明しようと努力する人の「案」が出てくる事に期待します
    それは、案があったら、このスレッドではなく別で立てると思います。
    (18)

  9. #2017
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    僕が反論なり否定なり批判するだけでもう案が出せないのであれば、それはそれで別に良いです

    それでも案を出せる人、案を出す意思がある人、案を出し説明しようと努力する人の「案」が出てくる事に期待します
    別のゲームを買えばよろしい。
    現行コンセプトの否定ありきなら、これ以上に真っ当な案は無いです。
    言い換えれば、FF14に無理やり異なるコンセプトを入れることは、案を考える以前のレベルで反対だということです。
    (22)

  10. #2018
    Player
    Soundofsnow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    599
    Character
    Colna Helika
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 83
    すっぴん案に対してのほうのレスを待っている間にすごくすすんでいたんですね。
    (個人的に、食べ物にたとえたお話が出たらそのスレッドの発展は厳しくなっている印象です。
    でも個人的にこっちのほうが好きですね 笑)

    私は、うどんを食べたくてうどん屋に入ったとき、好みじゃないものが出てきたら
    好みのものを出してくれる店に通うだけですよ。
    ねこへび例にそって言うと、うどんをうたう別のものがでてきたらなら
    評判をもとに、自分がうどんだと確信できるものを出す別の店に行けばいいのです。

    うどん屋は来て欲しい客を想定したうどんを作っていて、かつ客を選ぶ自由がある。
    代わりに、客は、すきなうどん屋を自分で選ぶ自由があるのですね。

    「これはうどんじゃない。ぼくのかんがえたさいきょうのうどんをごらんにいれますよ」
    提案するのは客の自由。参考にするかしないかはうどん屋の自由。
    「いらないかな」「よそのうどん屋にいけば」という意見がでるのも客の自由。

    ここは「 冒険を売りにするのなら、RPGらしい冒険が実感できるゲームシステムにして欲しい」
    というスレッドで、そこからスレ主が「すっぴん案」を打ち出したスレなんだから
    すっぴん案についての是非の意見や疑問などが書かれるのはとても当たり前のことだと思いますよ。
    別案があるなら別スレッドを立てるでしょう、というのは至極もっともなお話です。
    (20)
    Last edited by Soundofsnow; 07-10-2018 at 08:25 AM. Reason: 誤字修正

  11. #2019
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    5万人収容できるスタジアムに1万人の客しか入らなかったら、「お客さん不足」です
    でもその1万人が1か所のトイレにドドーっと押し寄せたら、「トイレは混雑」するでしょう?

    そう言う事です
    あなたの例えは実社会と少しズレていると思います。

    しかし、そのトイレであなたの案をあえて例えるなら、
    スタジアムに男女兼用のトイレ(異なるシステムの共存)を現行から設置し直す、ということなのでしょう。
    新しい枠組みやルール作りとか利用者への説明とか色々とわざわざ作らなければならず、大変な事になりリスクも抱えます。

    現行でOKなので、そんなのを導入して欲しくないです。
    (13)
    Last edited by Himelyn; 07-10-2018 at 10:30 AM.

  12. #2020
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    僕が反論なり否定なり批判するだけでもう案が出せないのであれば、それはそれで別に良いです

    それでも案を出せる人、案を出す意思がある人、案を出し説明しようと努力する人の「案」が出てくる事に期待します
    素っ頓狂な連絡事項を「反論」とは言わんのですよ。
    問題提示を問題点と認識せずに「私は問題点と思いません」的な理屈を振り回されても
    何ら解決しないしできてない。
    自己満足で終始したいなら日記でやってほしい所。無意味でしかないので。

    ぶっちゃけ、JOBとして導入したいなら既存ジョブとの共生は必須です。
    じゃなきゃ「一緒に遊べない(レベル差関係ない同レベルでも)」
    提示されたこの問題点の意味を考えましょう。

    ってこう書いたらまた消されるかな?
    (21)
    Last edited by sijimi22; 07-10-2018 at 08:26 AM.

Page 202 of 291 FirstFirst ... 102 152 192 200 201 202 203 204 212 252 ... LastLast