Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
懐かしい。
このスレッドですっぴんが出た時に
「PT主体のソロ『も』出来る」
「ソロ主体でPT『も』出来る」
じゃジョブとして親和性低いよ。って言った気がする。

で、行き着いた結論が「すっぴん同士でしかPTできない」って
完全独立型(既存のJOBと遊ばない事前提)の提示になって返ってきた気が。
で、何度も「じゃ、すっぴんのフレンドと遊びたいと思う場合や誘われる可能性を
想定するなら必ずすっぴんも育てないといけないですよね」とか質問投げてるんだけど
まともな答えが返ってきた事ない。
結論、独立コンテンツの独立仕様なら良いんじゃね?全員がそのコンテンツですっぴんに
なれば問題解決だね。ってなるんだけど、ジョブにこだわってらっしゃる。

>何度も「じゃ、すっぴんのフレンドと遊びたいと思う場合や誘われる可能性を想定するなら必ずすっぴんも育てないといけないですよね」とか質問投げてるんだけど

って言ってますけど、それって当たり前の事じゃないですか?
今の14でLv30の人がLv70のフレとLv70用のコンテンツで遊ぼうと思ったら「Lv70まで上げてないと無理」ですよね。
それと同じ事なんですけど。

そもそもなんで「独立コンテンツの独立仕様」なら、sijimiさんが言っている上記の問題が「解決」になるんですか?
独立コンテンツにしたって結局その中で「すっぴんLv10の人」が「すっぴんLv50の人用の遊び」に参加できないという状況なんて当たり前の様に発生しますけど。

「下の人」が「上の人」と「上の人用の舞台」で一緒に遊べないのは「当たり前の事」であり、今の14においてごく普通に生まれている状況です(遊べるようにする事自体は可能ですけどね)
「上の人」が「下の人」と「下の人用の舞台」で一緒に遊べないなら、これはちょっと問題というか「何とかした方が良い」と言えますけどね。


sijimiさんが言っている内容自体がそもそも「憂慮すべき問題点」とは思えないです。