Results -9 to 0 of 146

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    山城にいたこともありました
    Posts
    584
    Quote Originally Posted by Pinota View Post
    『それが全部そろって初めて満足する』というニーズが存在する事に関しては否定するつもりもありませんが、
    パズルのピースという物はそれをする殆どの場合、全ての人にとって『それが全部そろっていなければなんの価値も持たないもの』である以上、イコールとするならばFF14をする全ての人にとってそうであるといった状況でなく、そういう人も居るといった一部の価値観を表す場合と同一視する事は私には出来ません。
     パズルの例はあくまで『達成度のコンプリートを望むユーザ』に対して使用しています。
     現実にアチーブメントはその一つ一つにそれぞれ意味がありますから、元からさほど『コンプリート』を重視しないカジュアルユーザ(ニーズが無い=どちらでもいい派)については、私は特に重要視していません。ですので、同一視する必要はありませんよ。
    仮にパズルであると例えたとしてもアチーブメントA郡をコンプリートで一枚のパズル完成と考え、存在するパズル自体を全て常に揃えられる必要は無いのではないかといった疑問が湧いてきます。
     これに関しては吉Pが既に言っているように、『後発組の完全コンプリート不可』が大前提として存在します。その為私としては既に0/1の議論の状況ではなく、妥協案としてこれを挙げたり、こちらが挙げられている状態です。

    足枷に関しては、主張なさっている内容を前提にしてしまうと、ご自身が仰ってる様にアチーブメントに関連させる事が出来ないという足枷をはめる事になるという事です。
     それを足枷と呼ぶことが理解できません。何故ならそもそも、全てのコンテンツをアチーブメントに関連させる必要性が無いからです。
     
    (2)
    Last edited by Tonia; 11-17-2011 at 09:01 PM.