Page 9 of 14 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 139
  1. #81
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    87
    アチーブメントを何だと思うかで違うかな。

    オフゲのPS3とかXBox360ではトロフィーとか実績解除があって、100%を目指せるし、100%はやり込んだ証というか勲章みたいになってる。
    本気でゲームする人なら100%を目指すし、廃人プレイすれば自然に100%になる(ように設定されるのが普通)。

    おそらくPS3版FF14ではPSN経由で他の人にトロフィーの達成率は表示される。
    現行FF14やってないと(PS3版からはじめると)100%は無理です、って仕様だと凹む人は居そう。

    アチーブメントって、PS3のトロフィーとかと違うのかな。
    (4)

  2. #82
    Player
    Startlingsorn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    72
    Character
    Startling Sorn
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ついでならGames for Windows LIVEと連動欲しい。
    無理は承知ですけど。
    (1)

  3. #83
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    252
    4日に1回とかしか来ない?帝国軍の襲撃なんですけど、
    あれも今のうちに張り込んででもやっておかないと、新生後になにか取得できない報酬があったりしますか?

    あまりに出現にめぐり合わないので、面倒でやりたくないんですけど・・・。
    (0)

  4. #84
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by JetBoy View Post
    ヒストリーなんて企画をやめてしまえばいいじゃない。
    ヒストリーの最大件数も判明して、現在、自分が取得してないヒストリーが何かわかるようになってるんだから、
    全取得を目指す人がいても、ちっともおかしくない。
    不具合のせいでヒストリーに反映されないとか、仕様が変わってヒストリー件数を増やせないとか、
    そんなグダグダをかみ締めてまで、やり続ける企画か?
    私もそれなりに達成率を狙っていたので残念ではありますが、ヒストリーコンプを狙っている人、もしくは狙っていた人にとっては「ごめんなさい」ですが、こんな下らない事でわだかまりができるような仕様は新生前に完全廃止の方向が良い思います。ただし、外部ヒストリーではなくクリア済みのクエストをゲーム内のリストで「探しやすく」作り直して欲しい。

    開発側は袋叩きにされないと判らないようですし、早々にネットでアクセサリーを購入特典アイテムやコンサートに行った人だけ貰えるアイテム、リアルの特別イベントで貰えるアイテム・・・など取得ヒストリーに実装してみてはどうですか?その方がコンプ狙いのユーザーも諦めがつくってもんです。

    ってか某外部ヒストリーサイトが閉鎖したら全て解決な気がしないでもないが・・・。
    (1)

  5. #85
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,129
    自分の手の届かない物は廃止しろ!ってか
    (5)

  6. #86
    Player
    eee's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    87
    Character
    Lmn Crysta
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Yasai View Post
    早く始めた人、長い時間やっている人、が有利になるのはオンラインゲームの特性上仕方のないことです。
    むしろ、アチーブメントに限らず、季節限定など、その時々にプレイするのがオンゲーの醍醐味で、面白い所なんじゃないですか。

    コンプコンプ言う人は、今後追加される膨大(であって欲しい)な要素すべてをプレイしつくつもりでしょうか。だとしたら大丈夫ですよ。
    それだけのプレイ時間のある人は、季節イベントを取り逃したりなんか絶対しないでしょうから。
    ええ、このタイプの人で今プレイしている人なら、取り逃さないように頑張ってプレイすると思いますよ。
    そして、このタイプの人でPS3から始めようと思っていた人は、頑張ろうにも最初から道が外されているので、頑張る以前にFF14をやりませんよ。

    このスレッドの意見も半々に分かれていましたが、気にするタイプの方は一定の割合いるわけです。
    現プレイヤーの中にも一定の割合いますし(アルフガルヒストリーで頑張ってた結構な人数の方々)、
    今後PS3で始めるであろう方の中にも一定の割合でいます。

    ・コンプできないんだ~残念… で終わる人
    ・コンプできないんだ~残念… と萎えて、もやもやした気持ちが残ったままプレイする人
    ・コンプできないんだ~残念… と萎えて、プレイ自体しなくなる人

    新規にとってはプラスマイナス0かマイナスでしかありません。プラスは無いんです。
    PS3で大量の新規に来てもらわないと14が死ぬという状態で、こんなマイナス要素を入れてる余裕があるんでしょうか。


    季節限定などは仰る通りオンラインゲームの醍醐味・華です。
    それをわざわざ収集要素のあるものと関連付けなければいけない必要性があるのでしょうか。

    上の方でパズルの例えが出ていましたが、パズルが1ピースでも抜けたらもうダメなんです。
    始まる前からピースが足りないとわかっているパズルじゃダメなんです。
    (7)

  7. #87
    Player
    Rohengrin's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    45
    Character
    Muller Gilgamesh
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    ここで今現在ヒストリーが埋められないのはオカシイ!って言ってる人達の中で1.20でヨーイドンならOKと納得している人達が、1.20以降に新規参入するプレイヤーや新生以降のプレイヤーが「1.20以前にしかなかった特定ヒストリーを自分も出したい!」「新生前のヒストリーを自分も欲しい」って言ったら何てフォローするのか興味があります。
    (10)

  8. 11-17-2011 07:37 AM
    Reason
    新生TOPDOGへの移行のため

  9. #88
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    新生資料より

    FFXIV内での行動(モンスターを倒す、製作を行う、採集を行うなど)に応じた
    行動累積によって達成される「表彰システム」の総称です。
    順次アップデートにより追加されていきます。
    称号が得られるものから、アイテムが貰えるものまでタイプは膨大に存在します。



    ということなので
    新生前でしか取れないアチーブメント群があり
    それと連動して称号・アイテムがあるのかと
    それが吉田Pの言う新生前限定装備だとかそういう話になるんでしょう
    既存プレイヤーへの歯をくいしばってがんばったで賞みたいなものですね

    まぁ収集癖の強い人は新生前から頑張ろうね、で終わる話だと思います
    (4)
    Last edited by Rorn; 11-17-2011 at 08:03 AM.

  10. #89
    Quote Originally Posted by Tonia View Post
    こういうものってパズルのピースみたいなもので、全部キッチリ揃ってないと価値を感じない人も多いと思うのですが・・

    もし『過去の一部分は入手する機会がない仕様』になるのであれば、せめて『○○期のアチーブメント群』とか、『○○戦記のアチーブメント群』みたいにジャンルを分けて欲しい。
    この案とちょっと似てますが「期間限定でしか達成できないアチーブメント群」は別枠として、アチーブメントの達成率や総数から外して管理してほしいですね。アチーブメントがリスト化されていて達成したのがチェックされていくようなシステムならなおさら別枠で表示されるようにしてもらいたいです。
    (5)
    Last edited by Queen_of_Gysa-hl_Server; 11-17-2011 at 09:41 AM.

  11. #90
    期間限定のがあっても問題もないという人もいますが、収集欲の強いコレクター気質の人も確かに多数存在します。

    もう散々他の人も言ってますが、そのような人達にはわりと重要な要素でもありますし、それは新生後にはじめる人達にもいえます。1.20からだから最初からがんばればいいじゃんって話は完全にナンセンス。

    新生前からの人には身体の特定部分に特徴が出るようにもして、今しか貰えない報酬、今しか体験できない話など、もう既に先行組を続けさせるための特典は十分だと思います。

    アチーブメントようなコレクター要素の強いコンテンツに、新生からの人、後発の人は達成のチャンスすら貰えないものを入れるのは問題あります。上の人が言ったように、ピースの抜けたパズルをやれって事ですから。期間限定のピースをどうしても入れたいならそのパズルとは関係ないように管理してほしいです。
    (3)

Page 9 of 14 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast