Results 1 to 10 of 882

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    ん?これちょっと違う。
    勿論、クリアを目指すべきだとは思うけど、もともとILの検証やスキルの検証、LVの検証などを目的として
    つまりは「失敗を前提として」IDを使用しちゃダメだよ。なんて話は最初っから無い。
    というより、新生の段階でなんてそうやって使っても良いよって吉田Pがお墨付きをインタビューで出してる。

    CFもすり合わせがなくてもクリアできるんじゃなくてそういった目的を無視してマッチングされてるから
    誰もクリアを目標として使わにゃならんわけでもない。だからこそ、目的を揃えられるPT募集がありそれを
    使う事によって目的や個人の目標を合わせることができる。

    勝手に目的なんかを追加したらいかんよ。というより本来、保証されてない部分を機能に
    追加して当たり前のように話すから「機能以外の部分だけが問題視される」
    それ「PTに課せられた課題もきちんとこなす事を前提として」じゃないですか?

    だって、例えばラバナスタにおいてのコンテンツの目的は「クリアすること、そして報酬をもらう事」でしょう?
    そこに「何かの検証目的で入ってきた人」がいて、「検証済んだからギブアップ」とか「検証するために勝つ事に全く貢献しようとしない」という事が行われたら、円滑に遊べないオンラインゲームになりませんか?

    作り手が「PTに課せられた課題を無視してまで各自の目的達成を第一にする事にお墨付きを出している」んでしょうか?
    もし本当にそうだとしたらそれ、「作り手側が認識を改めるべきこと」だと思います

    そうでなくても14は「他者に付き合ってもらわないと円滑に機能しないタイプのゲーム」なのに、そんな事にまで本当にお墨付きだしたら、余計に14は「各自が勝手気ままにPTプレイなどを利用するゲーム」になるだけだと思いますね
    (2)

  2. #2
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    それ「PTに課せられた課題もきちんとこなす事を前提として」じゃないですか?

    作り手が「PTに課せられた課題を無視してまで各自の目的達成を第一にする事にお墨付きを出している」んでしょうか?
    もし本当にそうだとしたらそれ、「作り手側が認識を改めるべきこと」だと思います

    そうでなくても14は「他者に付き合ってもらわないと円滑に機能しないタイプのゲーム」なのに、そんな事にまで本当にお墨付きだしたら、余計に14は「各自が勝手気ままにPTプレイなどを利用するゲーム」になるだけだと思いますね
    ですのでそう言った前提はシステム側が用意してるわけではありません。
    ラナバスタと言うIDをどのように使うかは個人次第です。
    多くの方が基本的に「クリアし報酬も貰う事」を求める為に似たような考えに
    到りますがそれは「システムが取り決めて強制してる」事ではないのです。

    「単に、個人が考えてこうあったらいいなぁって考えて、そういう人が多く集まってるだけです。」

    誰が何かをもって強制してるわけではありません。目的を固定してるわけでもありません。
    どの様な目的を持とうがIDは利用できます。

    そもそも、検証目的の人間を集めれば円滑に検証、離脱が可能である以上は「PTに課せられた課題」なるものは
    幻想でしかありません。そのPTに集まった人次第でどうとでもなると言う事です。
    故にCFがやり玉にあがる時は「PT募集を使っていけ」と言われるのですよ。

    後、勘違いしてますがオンラインゲームは基本的に他者に依存する割合が高いゲームです。
    その中で「人に付き合ってもらわないと」なんて前提を出されてもそりゃ当たり前だよね。ってしか思わないのですが?
    意識を変えればCFでも問題なく進めます。ff14はどちらかと言うと依存が少ないゲーム。それ故に目的の統一が難しく
    諸問題が起きやすい。
    そもそも、誰も勝手を許せとは言ってないですしね。単にシステム側には固定の目標や目的は無いと言ってるだけです。
    (1)