超死ぬほど珍しくてドロップアイテムがムチャクチャ強くてしかも1日1回しか沸かないとかじゃないんですから
取り合いしましょうよ
楽しいですよ取り合い
超死ぬほど珍しくてドロップアイテムがムチャクチャ強くてしかも1日1回しか沸かないとかじゃないんですから
取り合いしましょうよ
楽しいですよ取り合い
Last edited by Rorn; 11-03-2011 at 02:23 AM.
モデレーター含む大半の人が書いている内容を一部しか見てない事に愕然とした。
検討違い(見当ではない)というか明後日の方向を向いた回答です装備が欲しいから鍵のドロップするモンスターを増やして欲しい
入手出来ないから別の入手方法を増やして欲しい
一部の人が「取り合いをしたくないゆとりの意見」とか勘違い甚だし事言ってますが、
個人的に言えばもう欲しい装備はスレ立てる前からとっくに入手してます。
もっと言えば取り合いのギスギスした感じは個人的に好きなので。
最奥の宝箱をのぞく手前までの鍵までで結構ですので、雑魚からも超低確率で取得できるように検討していただけないでしょうか。
雑魚倒してたらゲットできた!ラッキー!くらいの希望的喜びがほしかったりします。
今の現状で言えば
「何で態々鍵のドロップなんて1手間かかった事してるの?」
「フィールドNMみたいに直接ドロップしちゃ駄目なの?蛮族砦とフィールドNMの違いって何?」
ってコンテンツの主軸部分の意味が全く見出せません。
もう一度モデレーターさんは
の部分を強調して開発へ伝えてほしいです。雑魚倒してたらゲットできた!ラッキー!くらいの希望的喜びがほしかったりします。
って、本当は蛮族砦をやった事ある人は感じるはずなんですがね。
Last edited by Fukken; 11-02-2011 at 06:58 PM.
「何倒してもいいから低確率ドロップ」だと、欲しいアイテムが狙いにくくなるから私個人の意見としてはすごい困るんだけど。そんな無駄に手間をかけさせられるよりは、欲しいアイテムに応じた敵を狙わせてくれって思う。乱獲は経験や精錬値を稼ぎたい時、相手を選んで倒すのはドロップを狙いたい時、とちゃんと方向を分けて貰わないと結局どんな場合でも乱獲しかやれない事になる。
ついでに。あんまり酷いってわけじゃないが、ナラタンのセンチネルガントレットとセンチネルプレートベルトは、ソロでも狙いにいけるってこともあって結構取り合いが発生してますね(特にセンチネルガントレット)。
人気があるから取り合う当然です!それすら緩和して何が楽しいんだろ?希少価値もクソもなくなるでしょう。
ま 今のNMドロップ(3割?シランケド)に加えて、500匹、1000匹に1回くらい雑魚も鍵落としてもいいんじゃない?
どうせ鍵手に入れたってお目当てを手に入れるためにはそこからが自分のリアクラックとの勝負だし。
それくらいなら現状の入手確立とそれほど変わら無いでしょ。
ま、そんな事したって今騒いでる人が満足するとも思えないけどね。
これは他ゲームでも問題ですが「人気があるから取り合う」のは私も当然だと思います。
ただし、それによって「先に来てるから後から来たやつは帰れ」「黄色ネームはフリーだから取り合いが当然」と、個人の考え方の違いにより現地で喧嘩が発生しているのも現実。
他のパーティをけん制し、取られたらパーティ内で相手の愚痴を言う。そう言うギスギスしたゲームが好みなら仕方がありませんが。
個人的には箱アイテムなんてEXReaでマテ化もできないから取ってしまえば渡す事もできずそれまでなんだから、高性能でも鍵なんて無くしてボロボロとゴミのように落とせばいいんですよ。それを無理やり取り合い前提の仕様にするから喧嘩になる。もしボロボロ落とさせる気がないなら、同アイテムが出る箱に対して鍵ドロップする敵や場所を3か所ぐらいに増やせばいい。
もしくは、雑魚から鍵ドロップを超レアにして箱開けからは100%装備とか。
本当にFF14の開発陣はFF11での失敗を繰り返していると、何度言えばわかるんですかね?
NM装備の一部(髪飾り等)にEXが付いた事、インスニ魔法が途中から実装された事。経緯を知らないんですか?ホント、こう言う事についてはバカとしか言いようがない。
開発陣はMOじゃなくMMOでのドロップだと言う事を再度考えてはどうかな?
Last edited by Thend; 11-03-2011 at 01:01 AM.
ギスギスした空気ばかり好きな訳じゃあないですが
そういう空気を感じれるコンテンツはあっていいと思います
言い争い・衝突・諍いばかりのMMOなんて御免ですが
言い争い・衝突・諍いが1つもないMMOも真っ平御免です
Pop場所で武器構えてピリピリしたオーラを放ちながらPOP待ちしてナンボ、相手にムカついたりムカつかせたりしてナンボです
Last edited by Rorn; 11-03-2011 at 01:11 AM.
エンドコンテンツっていうよりオワコンかなぁ。
よくFF11がネットのニュース等で非難の対象として槍玉に挙げられる原因を見た気がする・・・・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.