Quote Originally Posted by Triairy View Post

ただし取り合いが続き、入手することが困難になってしまう等の状況が続くようであれば、
皆さんからのフィードバックを受けながら、
  • 鍵のドロップするモンスターを増やす
  • 人気の高いアイテムについては別の入手方法を増やす
なども検討していきます。

今後も引き続きフィードバックをお願いします。
取り合いが続き入手困難な状況か、しっかりとか監視調査するのだろか?
課金開始に当たって、ユーザ任せの思考であればサービスマインドに問題があると考える。
問題点をユーザーに指摘されるまえに、サービス側が問題点を発見し改善すべきではないか?

新FF14の情報を見て戻ってきた。すでに鍵ドロップMOBに張り付いている個人・PTがいて挑戦できなかった。

GMコール等をまってるのだろうか?
GMコール等をわざわざする前にFF14を止める人の方が多いのではないだろうか?
結局、後手後手にまわり、また過疎化するのを待って、それから変更するのだろうか?

性能が良いものではないから参加する人がとても多いというわけでもない。しかし、それでも収集癖のある人は多く、
過密時間帯に自由に参加できる状態ではすでにないと私は認識している。

まだ、検討していないということは、スクエニ側の認識では困難ではないということか?
1日1~2時間のユーザーでも、サービス開始から毎日インしていれば、1クラスはカンストしている(休止せずに続けていたフレ)。
しかしながら、JST21時~23時にはすでにその時間前からいる人が張り付いており、鍵mobを討伐できない。
1日1~2時間のライトユーザーがすでに鍵コンテンツに参加できない状況という認識はあるのか?
ヘヴィユーザとの共存がすでにできていない。

せっかく人が戻ってきているのだから、すぐに検討開始すべき案件ではないのか?
ドロップ率に関してはそちらの思惑もあろが、抽選にすら参加できないのはいかがなものかと考える。
入手手段は早急に増やすべきである。

1日1回リーヴで鍵が手に入るなどどうだろうか?