Quote Originally Posted by HiroGrant View Post
ごめんなさいスレ違いですがどうしてもツッコミたく・・・
あなたがよく例えを出すFF11ほど、フィールドの雑魚敵を回避したゲームは僕は経験したことはありません。

完全なスレ違いですがごめんなさい!

要は、フィールドザコにどれだけ存在意義があるか です

11の場合、リスクや障害としての目的、金策目的、アイテム収集などの目的、育成目的、戦闘そのものを楽しむ目的、個体差を楽しむ目的、世界観や見た目の目的などなど 一応いろいろな目的の為に配置されてました
決して満足のいく状態では無かったけど、これらの目的が大なり小なり達成されていて、一応その役割が機能してました
ただ敵一体とユーザー1人のパワーバランスが最悪だったため、「倒したいけど1人じゃ倒せない」「倒せるけどめちゃ時間かかってやってらんない」「目的地まで行きたいけど危険すぎていけない」という大問題がずっと根付いてました
だから「全然良好な状態」ではなかったですし、Hiroさんが言うように「ザコ敵との戦闘を回避しまくったゲーム」です

でも14の場合、「回避」すらしてないです
完全に「無視」して遊んでます
上記のような存在意義自体が、11の時とは比較にならないほどに希薄になってしまってると僕は思います

IDの中ではそれなりに楽しめるゲームですが、「外の世界」は非常に味気ないです
だから「シャキるの待ってる間は他の事すればいい」と言われても「う~ん・・」ってなっちゃうんですよね^^;