Results 1 to 10 of 2805

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by blancneige View Post
    空島のモブや、フィールド、IDのザコを一度じっくり観察してみて欲しいです。

    空島モブと協力してFateソロクリアや、放置してるとするモーション、蟻地獄型のモブは砂に潜ってる間は無敵で、誰かが引っ張られて捕食に入ると無敵が無くなるとか、一部の敵は喋りますけど、例えばワンパレ
    はあそこのストーリー知ってると最初のトンベリ殺してる冒険者に思う所が有ったり、とあるチェーンソーボスの手元動作とか見るとニヤっとします。

    私はFF14のモブ作りこまれててかなり好きです。たま~にラノシアでノンアクティブのグゥーブーの欠伸に癒されたりします。

    タンクは敵を抱える性質上、敵の細かい動作、ただの攻撃モーションに含まれる細かい演出がよく見れるという利点が有るので、そういう視点でタンクを見てみては如何でしょうか♪

    いま僕は「ソロで遊べるもの」「シャキ待ちしてる間に遊べるもの」について話してるので、「シャキった先にある遊び」「PT用の遊び」を引き合いに出しても意味はないです^^;
    しかも空島は、その中にどんな敵がいようが、どんな工夫がされていようが、コンテンツ自体が大失敗してますから、もう遊ぶ事すら無いコンテンツじゃないですかね?(無い事はないんだろうけど)

    ワンパレの小ネタ的な物にどんな工夫がされてたのかよく覚えてないですが、そういうのって「一回見たらお終い」じゃないですか?
    MMORPGとして、長く冒険やら生活やらを楽しんでもらうのに、「見てニヤっと感じた小ネタ」みたいな物が、一体どれほどの「そのテキの存在意義」に成りえるんでしょうか?

    たとえばフィールドをウロウロしてる敵の中に、「たまに川まで歩いていって水を飲むしぐさをするテキ」がいたら、その敵の存在意義って出てきますか?
    「へぇ、たまに川へいって水飲むんだ、凝ってるなぁ」で終わりじゃないですか?

    MMORPGとして、何年もプレイヤーに遊んでもらうために必要な「雑魚テキその物の存在意義」というものは、そういう小ネタ的演出で盛り込めるような要素ではないと思います

    盾不足と関係ない話になってしまってすいません^^;
    (7)

  2. #2
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    いま僕は「ソロで遊べるもの」「シャキ待ちしてる間に遊べるもの」について話してるので、「シャキった先にある遊び」「PT用の遊び」を引き合いに出しても意味はないです^^;
    しかも空島は、その中にどんな敵がいようが、どんな工夫がされていようが、コンテンツ自体が大失敗してますから、もう遊ぶ事すら無いコンテンツじゃないですかね?(無い事はないんだろうけど)

    ワンパレの小ネタ的な物にどんな工夫がされてたのかよく覚えてないですが、そういうのって「一回見たらお終い」じゃないですか?
    MMORPGとして、長く冒険やら生活やらを楽しんでもらうのに、「見てニヤっと感じた小ネタ」みたいな物が、一体どれほどの「そのテキの存在意義」に成りえるんでしょうか?

    たとえばフィールドをウロウロしてる敵の中に、「たまに川まで歩いていって水を飲むしぐさをするテキ」がいたら、その敵の存在意義って出てきますか?
    「へぇ、たまに川へいって水飲むんだ、凝ってるなぁ」で終わりじゃないですか?

    MMORPGとして、何年もプレイヤーに遊んでもらうために必要な「雑魚テキその物の存在意義」というものは、そういう小ネタ的演出で盛り込めるような要素ではないと思います

    盾不足と関係ない話になってしまってすいません^^;
    流石に人の楽しみ方まで否定するのはどうかなと思いますけどね。
    (24)

  3. #3
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by HiroGrant View Post
    流石に人の楽しみ方まで否定するのはどうかなと思いますけどね。
    blancneigeさんが言った要素は、僕が前の投稿で書いた「存在意義」の中の「世界観や見た目の目的」に当たりますよね

    指摘を受けるよりも前に僕がその要素を書いてるって事は、「RPGにとって必要な要素や存在意義の一つ」だと僕自身が思ってるから、です
    楽しみ方を否定したんじゃなくて、「MMORPGという、長い時間かけて遊んでもらうゲームにおいては、それくらいの存在意義では事足りない」という事です

    だから「RPGというゲームにおいて、よく設けられている存在意義」をあれやこれやと羅列したんです


    それに、お互い楽しみ方は違うんだから、ある人にとって「これで楽しめる」という物が、他の人にとっては「楽しめない、足りない」という事は当然あります
    そういう意見を出し合わなければ、「より多くの人が楽しめる14」にしていく議論なんて出来ないと僕は思います
    (2)

Tags for this Thread