例えば、新エリアにいけば見たことも無いモンスターがウロウロしてますが、14でそういうモンス見かけて「戦ってみたい」って思った事あるでしょうか?自分はヒーラーで遊ぶ事が殆どですから、シャキ待ち経験自体は少ないですが
「何にどう困っているか」というと、時間つぶしになるはずの「別の事」が、14ではほぼ全て「面白くない」「やる意味が薄い」から困っている という感じですね
FATE、リーヴ、クエ、モブハント、金策や素材集め、ギャザクラ、ミニゲーム系などなど
待ち時間にやれる事は大量にあるけど、どれをとっても正直いって面白くないか、あるいは14で生きていくのに「別にやらなくても良いこと」が多くてやる気が起きないって感じです
例えば、新エリアにいけば見たことも無いモンスターがウロウロしてますが、14でそういうモンス見かけて「戦ってみたい」って思った事あるでしょうか?
僕は一切ないです
普通のRPGなら、新エリアに行って、見たこと無いテキがいたら、それだけでワクワクするし、実際「戦ってみる」って事をよくやりますが、14ではそんな衝動は湧いてきません
だって、「どれと戦っても一緒」だからです
さらに言えば「全部一緒+面白くない+戦う意味や必要性もない」という状態ですから、これってRPGとしてどうなんだろう・・と本気で思ってしまいます
盾不足だけを見れば、そこまでの大問題でもないかもしれないです
でも、これが14の他の問題と相まって、結果的に「14というゲーム全体」の面白さを損なっている と思います
なので、盾不足を解消しない、不足したままでもいい という開発スタイルでいくなら、それはそれでも構いません
でも、少なくとも今のままでは僕にとって14は、あまり面白いゲームとは思えないので、どうか開発の方には、もっと14が面白くなるように頑張って欲しいって思います<(_ _)>
ちょっとこの部分気になったのであえてレスします。
別にこれFF14に限らすどのゲームでもたいていはそうじゃないですかね。
敵に対して知ることに興味ないから、新しい敵を発見しても興味をひかれない。もしくは新しいデザインの敵が少ないからというのもありますけど。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.