Results -9 to 0 of 4227

Thread: ナイトスレ

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by blancneige View Post
    フラクチャーの件参考になりました~皆さんありがとうございます♪

    ゴアのDotのタイミング的に丁度良いのは気になってましたけど、やっぱり30秒特性無いから微妙何ですね。
    蘇生プロテスは試した事が無かったので、極ソフィはTP余裕だけど死人が結構出るのでプロテスに変えてみる事にします♪
    ゴアブレ(DoT7回)→ロイヤル→ロイヤル×10セット(WS90回)=総威力23,700(平均263.3)
    ゴアブレ(DoT8回)→フラク→ロイヤル→ロイヤル×9セット(WS90回)=総威力23,760(平均264)

    ですので、ゴアブレードの後にフラクチャーを打つ方が、総威力は高くなりますが、その分TP消費が激しくなりますので、現実的ではありません。


    フラクチャーの真価はFoF効果中にあると思っていますので、私の場合、FoF効果中しか基本使わないです。
    言い方を変えると、TPに余裕があり、DoTが完走するタイミングであれば、FoF効果中は必ずフラクを組み込みます。

    <フラク無し>
    FoF使用→ゴアブレ(240+50×7)→ロイヤルコンボ2セット(1400)→ゴアブレコンボ(620+50×7)→ファスト+サベッジ(350)→FoF効果終了(ゴアブレのDoT分は効果終了後も×30%のまま)
    総威力3,310×130%=4,303 ※FoF効果威力993

    <フラク有り>
    FoF使用→ゴアブレ(240+50×8)→フラク(220)→ロイヤルコンボ2セット(1400)→ゴアブレコンボ(620+50×8)→フラク(220)→FoF効果終了(ゴアブレとフラクのDoT分は効果終了後も×30%のまま)
    総威力3,500×130%=4,550 ※FoF効果威力1,050
    (0)
    Last edited by Elas; 10-22-2016 at 02:04 AM.