Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
何手か先を見通せないと と言うのはもしかして、「戦闘開始からずっと、<今>を起点として<数手先>まで見通す事が可能であるべき」って事ですか?
例えば自分はコンボを提示しました
これは「コンボ」が来れば、コンボの場面だけ「数手先」が見通せますが、あくまでそこだけ ですよね
そうではなくて、「戦闘全体を通して、どの一点を起点にしても数手先が・・」って事でしょうか?
だとしたら、それは「タイムライン」を採用するしかなさそうです
しかし、当然それでは、今と大差ない事になってしまいます
全ての断面で数手先が見通せなくてはならない、とまで言っちゃうとそれはタイムラインだけど、バフのリキャの長さを利用して「ある一定区間だけ先を見通せるのループ」でもいいんじゃないかな?
要はこの技にはバフAでもバフBでもいいんだけど、後にあの技が来るならバフA使っておきたいし、来ないならバフBを。むしろまた別のあの技が来るならここは回復に任せよう、みたいな戦術をしたいだけだから。
仮にタイムラインでもプレイヤースキルでランダム要素が生まれて対応するヒーラーの立場としては、タイムラインでも戦術がおもしろくできればそっちのほうがいい。
というかむしろ軽いランダム要素は割と堪能してる。