Page 499 of 893 FirstFirst ... 399 449 489 497 498 499 500 501 509 549 599 ... LastLast
Results 4,981 to 4,990 of 8923
  1. #4981
    Player
    kusomushigomu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Kusomushi Gomu
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Dust514 View Post
    吉田さんの現状認識とその対処法に関わる考えとの隔たりについては、どう思われているのでしょうか。
    またお二人は、吉田さんの挙げられた状況は、いかにして回避できるとお考えでしょうか。
    お聞かせ願えれば有難く思います。
    吉田さんの挙げた状況を 『DPSが低いことを理由に、PTから除名投票されること』 とすると
    この解決方法は、『DPS計測を ①PT募集限定(計測の有無が明示) かつ ②事前にPT全員の同意を要する』ということにすることかと思います。

    PT募集限定とすることで、募集条件で集まる人を選別することになる(例えば”DPS○○以下がいたら解散”)
    ため、除名投票という強引な手段ではなく、(キックされる側も)合意の上で平和的にキックすることが可能です。

    また、『DPS計測はするが、その数値を根拠にキックしません』という募集条件で募集すれば
    除名投票で過半数の支持を得られることもなさそうですよね。


    また、事前の同意を得ることで、他者にDPS値を把握されること自体も拒否できるので
    『合意の上とはいえDPSが低いことを理由にPTからキックするのは気に入らない』
    とお考えの層も、そちらを選択でき、かつ、そういった意識の方が固まりやすくなるかと思います。

    基本的に、上記の考え方で、トラブルは回避できるかと思います。
    DPS値が見えることに関する意識が近い層(値が高い低いは別として)同士がPTを組みやすくなる利点もあるので
    いまよりもそういったトラブルが減るかもしれません。
    (3)
    Last edited by kusomushigomu; 09-12-2015 at 12:42 PM.

  2. #4982
    Player
    Dust514's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    248
    Character
    Dusty Sunflow
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 95
    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    基本的に、上記の考え方で、トラブルは回避できるかと思います。
    DPS値が見えることに関する意識が近い層(値が高い低いは別として)同士がPTを組みやすくなる利点もあるので
    いまよりもそういったトラブルが減るかもしれません。
    ご返答いただき有難うございます。
    たしかに、
    >DPS計測を ①PT募集限定(計測の有無が明示) かつ ②事前にPT全員の同意を要する
    という方法をとれば、吉田さんが回避しようとした状況を回避することができるように私も思います。

    ただ、挙げていただいた解決方法が大多数のパーティ募集で施行されるかどうかがプレイヤーに一任されたままであり、
    万が一トラブルが生じてしまっても個人間の問題として取り扱われるしかないという点には変化がなく、そこがやはり私は気にかかります。
    おそらく言っておられるDPS計測というのも
    「公式にメーターが導入された場合に、それを用いて測定を行う」
    という意味だと解釈しましたが、
    >DPS計測を ①PT募集限定(計測の有無が明示) かつ ②事前にPT全員の同意を要する
    という方法が徹底して施行された場合、おそらく公式のメーターが導入されずに現状で広く使用されている(と思われる)件のメーターがそのまま使い続けられた状態であっても、
    実際のプレイヤー間のトラブルは減るように思います。

    この解決方法をどのようにして実際に周知徹底させるのか、という点が鍵になってくるように考えられますね。


    Quote Originally Posted by Xamiemon View Post
    横からになりますが・・・
    運営としては取り締まっているでしょうが、そこに燃料をそそぐような事は避けたいというのが本音では。
    申し訳ありません、一応
    「明確に言葉や文章で表現されたもの、画像や動画として存在するものを根拠として解釈する」
    という方針で投稿をするように意を注いでおりますので、
    本音といったものの忖度は基本的には避けておこうかと…。
    (1)
    Last edited by Dust514; 09-12-2015 at 12:55 PM.

  3. #4983
    Player
    kusomushigomu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Kusomushi Gomu
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Dust514 View Post

    ただ、挙げていただいた解決方法が大多数のパーティ募集で施行されるかどうかがプレイヤーに一任されたままであり、
    万が一トラブルが生じてしまっても個人間の問題として取り扱われるしかないという点には変化がなく、そこがやはり私は気にかかります。
    ・上記引用は、『DPS計測を行うが、その他の募集条件がないPT募集の場合』に除名投票が発生する可能性があるということでしょうか?

    ・私は、プレイヤー間のトラブルは、紛れも無く個人間の問題だと思うのですが、そうではないという認識なのでしょうか?
     個人間の問題ではないとすれば何の問題なのかわかりません。

    ・現状(非公式ツールの黙認)のほうがトラブルが少ないと考える根拠は何でしょうか?
     私としては、『DPSが低いことを理由とする除名投票』というのは、(非公式ツールのため)表立ってそれを言えないことが原因で
     匿名でキックしたいがために行われている側面が強いと考えています。

     ↑すいません、文盲でした。忘れてくださいw
    (1)
    Last edited by kusomushigomu; 09-12-2015 at 01:25 PM.

  4. #4984
    Player
    JAGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    580
    Character
    Laura Jager
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 50
    Quote Originally Posted by irumao View Post
    では吉田Pの発言以外にも根拠をお話ししましょう。

    今の状況というのは以下の1点の証明しか出来ていません。
    メーターが無いとクリア出来ない難易度からメーターがあるとクリア出来る難易度になった。
    これではメーターが無いとクリア出来ないという事しか証明出来ていません。

    前にも書きましたが、バハ編でも結構です。
    PTメンバー全員が外部の情報を一切遮断して挑戦からクリアまで全く同じPTで達成した人はいるんですか?
    ※外部の情報とはアドバイス・メーター・攻略サイト・攻略動画・スキル回し等 クリアの手助けとなるような情報。

    これをした人が居ないとメーターが無くてもクリア出来るという証明にはなりません。
    その証明が出来ていないから、メーターが無いとクリア出来ないと申し上げました。
    仰る件を根拠とするのであれば、逆に「メーターが無いとクリアできない難易度」だったというのはどうやって証明するのかと言う問題も出てきます。


    また、根本的なところで、クリア出来たか否かとバトルチームの難度設定は別問題です。

    根拠として出されたものが、全く根拠足り得ない訳です。
    長々と書いていただきましたが、残念ながら全く説得力がないですね。

    何か新しい視点の根拠が有れば、と思ったのですが…。
    残念です。
    (4)

  5. #4985
    Player
    Dust514's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    248
    Character
    Dusty Sunflow
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 95
    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    字数制限の為省略をさせていただきます、申し訳ありません。
    上二つのご質問についてですが、先に示された解決方法が徹底され、また公式のメーターがガイドラインに従って運用されていた場合、
    たしかに起こりうる問題のほとんどはプレイヤー間の問題として取り扱われるべきものだろうと私も思います。
    そのため、「万が一」と前置きしたうえで述べましたが、これは生じうる問題のうちでプレイヤー間の問題ではなかった類のものを総称したものでして、具体的にどのような問題が起きるかは私にも解りません。
    まあ、心配するには可能性が小さすぎることであるのは確かだと思います。
    いらぬ混乱を招く文を書かないよう注意いたします、すみませんでした。


    最後のご質問につきましては、そもそも私は
    「現状(非公式ツールの黙認)のほうがトラブルが少ない」
    ということは考えておりません。

    示された
    「DPS計測を ①PT募集限定(計測の有無が明示) かつ ②事前にPT全員の同意を要する」
    という解決方法の下では、
    そのメーターが公式か非公式かということは結果にほとんど影響を与えないのではないか、ということを述べました。
    つまり、その状況でさらに非公式ではなく公式のものを望む意義が問題となってくると思われたのです。

    最後の一文は、上記のようなキーポイントと思われた部分を明示したものです。
    1つめは「その解決方法をどのようにして実際に周知徹底させるか」、
    2つめは「公式のメーターが実装されたか否かとは別に、仮にその解決方法が周知徹底された状態となった場合、公式のDPSメーターが存在する意義はどういったものになるのか」
    という内容になります。

    重ねてですが「黙認のほうがトラブルが少ない」とは決して述べておりませんので、よろしくお願い致します。
    「黙認」という表現も、誤ったイメージをもたれるから使用しないで欲しいと他の方から前に言われたものではありますが・・・。



    追記:
    追記部分を確認しました、了解しました。
    一応私の述べたことの少し詳しい説明にもなっているので、こちらの文章については残しておきます。
    (1)
    Last edited by Dust514; 09-12-2015 at 01:46 PM.

  6. #4986
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    メータの有り無しに関わらず、動画なり攻略法が出回るので、0から100まで全て自分達だけでやりました、
    何て事はほぼ無いと言っても差し支えないと思います。
    メータ以外にも解析班や地道に検証される方もいますし、何らかの形で見聞きする機会があるでしょう。

    しかし、公式にはメータは実装しないと言っている以上、どこの誰が作ったか分からない、何の保証もない
    謎のツールの存在を前提にしたコンテンツ設計なんて常識的に考えたらあり得ないし、もし前提にしているなら
    「規約違反です」という意味がわからない。

    普通に考えたらメータが無い通常の状態でクリアできる設計になっていないと商品としておかしいと思います。
    現状、将来パッチの装備がないとクリアできないコンテンツは実装されていないですし。

    ただ、人より早く、安定してクリアするためのアドバンテージとしてメータを使うというのは、
    是非は別として考え方としては理解できます。

    でも、それがクリアするための前提、要件になっている、というのは「他の人が使っているから」という
    攻略する側の都合くらいしか零式に行く気の無い自分には思い付かなかったです。
    (14)
    Last edited by Orbea; 09-12-2015 at 07:47 PM. Reason: 誤字修正

  7. #4987
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post

    ※『PTメンバー全員の同意を得ること=PTメンバーが信頼できる人になること』、ではないですよねw
     また、『信頼できる人としかPTを組まない』のであれば、計測に関する同意すら不要です。
    計測するにあたりPTメンバー全員の同意を要するシステムであれば、メーター計測に同意したくない人は「メーター測定をしないPTを募集する」、あるいは「メーター測定をしないPTに参加する」ということでメーター計測そのものを回避できます。
    計測ができない以上、例えDPS値について妙な先入観をもったプレイヤーが参入しても問題にならないと考えています。
    そういう変なプレイヤーがごく少数か多いかは全く関係ないと思います。
    (0)

  8. #4988
    Player
    kusomushigomu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Kusomushi Gomu
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Dust514 View Post
    1つめは「その解決方法をどのようにして実際に周知徹底させるか」、
    2つめは「公式のメーターが実装されたか否かとは別に、仮にその解決方法が周知徹底された状態となった場合、公式のDPSメーターが存在する意義はどういったものになるのか」
    という内容になります。
    1つ目は、『DPS計測を ①PT募集限定(計測の有無が明示) かつ ②事前にPT全員の同意を要する』
    という仕様で実装してしまえば、特にこれといった周知はいらないと思います。

    ①の特性上、基本的には『何を目的・趣旨とするPTか』が募集用件で明示されるでしょうし
    レアケースとしてそれが明示されない募集に関しては(トラブルが心配であれば)参加しなければ良いからです。
    ※募集の趣旨が明確でないPTは、”DPSが明示されるか否かに関わらず”
      トラブルの原因になりやすいものとおもいます。

    また、②があることで、仕様を知らない人が『うっかり知らずに計測された』ということも回避できます。


    2つ目は、現状では規約違反とされる非公式ツールに基づいた、
    『DPS計測を前提とする募集』が難しいことです。
    これを、規約の範囲内で可能にすることが意義と思います。

    また、そもそも『DPS計測ができること』の意義は下記引用のとおり考えています。

    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    ”私の”DPSメーター導入要望の根拠は、引用いただいている書き込みにもあります通り

    公式のプレイガイドで『ロールの役割をこなすことが重要』とされるゲームにおいて、
    『攻撃する』というDPSの役割を、自分がどの程度こなせているかわからないことを問題視しています。

    『”重要”なロールの役割を”自分が”遂行できているかどうかわからない』
    というロール性のゲームとしての欠陥の解決手段としてDPSメーターを提案しています。

    (後略)
    (0)

  9. #4989
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    てかいつの間にか使ってる人は使ってるし、
    あの動画見たらアレ?って結局広まったんだから今更どうしようもないよね…………。
    (2)

  10. #4990
    Player
    irumao's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    112
    Character
    Mao Iru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Machinist Lv 60
    Quote Originally Posted by JAGER View Post
    仰る件を根拠とするのであれば、逆に「メーターが無いとクリアできない難易度」だったというのはどうやって証明するのかと言う問題も出てきます。


    また、根本的なところで、クリア出来たか否かとバトルチームの難度設定は別問題です。

    根拠として出されたものが、全く根拠足り得ない訳です。
    長々と書いていただきましたが、残念ながら全く説得力がないですね。

    何か新しい視点の根拠が有れば、と思ったのですが…。
    残念です。

    理解が出来ないみたいで残念です。

    メーターを使わずともクリア出来るというのは、DPSメーターが無くてもクリア出来ると仰っている人が証明するべき物であって
    メーターがあればクリア出来るという事はすでに証明されています。

    証明というのは対になる条件を否定する事で成立する物です。
    私の言った条件を根拠を持って否定してください。

    「バトルチームが設定した難易度はDPSメーターやその恩恵を使って、鍛錬・結成・挑戦されたPTでしかクリア出来ていない
    これはDPSメーターを使わないとクリア出来ていない事の証明である」
    これを否定するには

    「DPSメーターの恩恵等も含めて一切使わずともクリア出来るコンテンツである」
    ことを証明するしか無いと言っているんですよ。

    時間が経てばそういうグループが出るかもしれませんし、名乗り出ていないだけかもしれない。
    でも私の言ったDPSメーターを使わなくても良い難易度だという証明が今の段階では出来ていないです。

    バトルチームがDPSメーターを前提とした難易度で作った証拠を出せと言われても、
    そんな事は私はプレイヤーであって運営ではないので不可能です。

    根拠がなく人の意見を否定してるのはあなたですよ。
    (1)

Page 499 of 893 FirstFirst ... 399 449 489 497 498 499 500 501 509 549 599 ... LastLast