Page 84 of 106 FirstFirst ... 34 74 82 83 84 85 86 94 ... LastLast
Results 831 to 840 of 1052
  1. #831
    Player
    F_KE's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    49
    Character
    Kaeru Einer
    World
    Masamune
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by RarahMii View Post
    ヒーラー間の比較自体は仕方ない部分も多いとは思います。

    ただし、一番重要なのは白学、白占、学占でのバランスで、比較すべきなのもこの構成を踏まえた上でだと考えます。

    しかし、個々のヒーラージョブの比較に終始してしまうと上記を見失いがちです。

    また、他ジョブの意見が出るのは、強化を望む一部の人の意見について、学やノクタ占のアイデンティティー※が犯されてしまうと考えた人達が居た為だと思います。
    ※特にバリア性能

    他ジョブの方が意見してはいけない訳ではないですし、賛成も反対も出てきて良い場だとも思います。

    私自身は最近は白を一番多く使いますが(学占も零式2層クリア程度には使っています)、このスレの最初の議題であるホーリー、ストンスキンの弱体、プロテスの共有化は、全体のバランスを考えると致し方ないと考えています。

    以下は、スレ違いなので簡潔に記載します。

    ・ノクタ占の問題

    白学の鉄板構成と比較して、PTDPSが著しく下がる。
    (9)

  2. #832
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    Quote Originally Posted by lafo View Post
    よくこんな追加スキルが強力なんだから~などと書く方がいますが果たしてそう言われるほど他と比べて明らかに強力なのでしょうか?
    ・アサイラム リキャスト90秒 指定範囲エリアより6m エリア内に居る間回復量100のHOT 24秒
     運命の輪 リキャスト90秒 自身対象に範囲6m 動くと消える 範囲内に居る間威力150のHOT15秒を3秒毎(程度?)再付与+10%バリア 18秒
    ・ストンガ 威力210 ストンラとストンガの威力170→210     威力40の上昇
     マレフィラ 威力200 マレフィクとマレフィラの威力150→200  威力50の上昇
     気炎法 威力170 ルイン(ラ)と気炎法の威力80→170      威力90の上昇 消費MPは三種どれも同じ
    ・アサイズ リキャスト90秒 威力300、回復量300の15m範囲使用と同時にMP10%回復効果あり
     不撓不屈の策 リキャスト30秒 威力400の15m範囲 使用に1分間に3個付与されるエーデルフロー1個消費
    ・エアロガ 対象とその周囲5mに威力50の範囲攻撃追加で威力40のDOTを24秒間与える 総威力50+40×7の威力330の範囲スキル 比較対象なし
    ・テトラグラマトン リキャスト60秒 回復量700の単体回復
     生命活性法 リキャスト1秒 回復量600の単体回復 使用時に1分間に3個付与されるエーデルフローを1個消費する
     ディグニティ リキャスト40秒 基本回復量400の単体回復魔法 対象のHPが減るほど効果が上昇する

    白の追加スキルと他職の似たようなスキルってこんなところでしょうか?
    決して白の追加スキルが弱いなどというわけではありませんが、
    比べる以前に白魔全体のバランスでみるべきでは?
    こっちの効果の方が強いから~とかは何の意味も持ちませんね(´・ω・`)
    攻撃、回復どちらにも使用できてMP10%回復できるアサイズ強いと思う
    アサイラムと運命の輪、アサイズと不撓不屈の策は比べる以前に効果違いますよね
    (15)

  3. #833
    Player
    F_KE's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    49
    Character
    Kaeru Einer
    World
    Masamune
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by F_KE View Post
    追記
    「見放される懸念」は、一部の人の煽る様な文言やあまりにも考えなしの発言に少し意見したつもりです。
    (4)

  4. #834
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    本題ってところなら
    ・プロテス→別途proc貰ってるし下がってないのでなんとも
    ・ストンスキン→これに関してはまぁ下げが明確にあったのでまぁ不満も出てしょうがない
    ・ホーリー→2.x時代のウルズとか見てると下げられてもしゃーないのかなぁと

    本職白ではないので、はたから見るとこんな感じに思います

    ホーリーはモブハンとかでウルズ行ったら全部まとめてバッキンバッキンいってて非常に迷惑でしたし多少以上にやりすぎたから下げられたんじゃないかと
    エフェクト的に一番目立ってたからホーリーが特に目に付いたのも有るかもですが
    (12)

  5. #835
    Player
    alphones's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Alphonse Water
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    なぜ、あの職はどうだとか、この職はこうだって論争持って行こうとするのか本当に不思議。
    (11)

  6. #836
    Player
    Lachesic's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    32
    Character
    Lachesic Fatima
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    結局のところ
    拡張更新されてレベルキャップ解放されました。
    つきましてはバランス調整のため白魔のストンスキン18%→10%(CT短縮)、プロテス特性も横並びにします。
    ユーザーの進捗度・成熟度を見て見直します。

    運営側はこう言ってたのだから、それを実行してくれればいいんだと思います。

    拡張においてユーザーの成熟度が増してきたときにヒーラージョブを比較してみたら
    学者の性能ぶっ飛んでるよね?占星もスキンよりいいスキルあるよね?
    これだったらスキンもとに戻してもよくない?っていう意見が出てもおかしくないし
    実際戻してほしいです。

    スキンを元に戻したからといって結局白魔は強化されるわけではないですし
    他のヒーラージョブが弱体されるわけでないのだから。

    ここまで紛糾(もうじき1000レス)してるのにも関わらず、運営側がだんまりなのは高みの見物なのでしょうか?
    これまでずっと我慢(度重なる弱体)してきたんですからこれくらい言わせて貰ってもいい気がします。
    (28)
    Last edited by Lachesic; 08-31-2015 at 11:32 AM.

  7. #837
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    なんで学者の◯◯がぶっ飛んでるから。占星が単体回復ぶっ飛んでるからって論争に終止するんですか・・・
    学者はメインヒーラー枠じゃないし、ダイア占星は白居るPTにいないでしょうに。

    全く役割の違うモノを比べても意味ないんですって。

    よく挙がるストスキ問題も、白スレですから白を基準に白・学または白・ノクタ占の構成で考えて
    10%だと何が問題なのか?
    18%に戻すと鼓舞アスベネと共存した際どうなのか?
    それなら魔法威力にするのはどうなのか?

    こういう方法で考えなければ全く無意味ですよ。
    学者・占星の性能が◯◯だからストスキ18%にしてくれって言っても、現場の状況には全く関係がないですよね?
    (33)

  8. #838
    Player
    BeautyNakajima's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    43
    Character
    Beauty Nakajima
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 68
    実際にストスキ10%でなにか問題あるんですか?
    (6)

  9. #839
    Player
    Lachesic's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    32
    Character
    Lachesic Fatima
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by DMMM View Post
    なんで学者の◯◯がぶっ飛んでるから。占星が単体回復ぶっ飛んでるからって論争に終止するんですか・・・
    学者はメインヒーラー枠じゃないし、ダイア占星は白居るPTにいないでしょうに。

    全く役割の違うモノを比べても意味ないんですって。

    よく挙がるストスキ問題も、白スレですから白を基準に白・学または白・ノクタ占の構成で考えて
    10%だと何が問題なのか?
    18%に戻すと鼓舞アスベネと共存した際どうなのか?
    それなら魔法威力にするのはどうなのか?

    こういう方法で考えなければ全く無意味ですよ。
    学者・占星の性能が◯◯だからストスキ18%にしてくれって言っても、現場の状況には全く関係がないですよね?
    18%に戻すと何が問題なのでしょうか?
    (16)

  10. #840
    Player
    alphones's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Alphonse Water
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by BeautyNakajima View Post
    実際にストスキ10%でなにか問題あるんですか?
    単純にギミックの問題でも有るんですよね。
    想定の規定装備の物魔防+プロテス10%+スキン10%(スキンに関しては各人にミスがない物として、ギミックが来るまでに貼り終えれる事)で職や種族特性を考えて上で即死しない程度のギミックで有れば問題は有りません。
    これは過去のコンテンツにも当てはまれば現状の仕様でも問題は有りません。
    (3)

Page 84 of 106 FirstFirst ... 34 74 82 83 84 85 86 94 ... LastLast

Tags for this Thread