怠慢かどうか、というのは、実に個人の感覚によります。
今回の焦点はヒーラーですが、DPSやタンクもバフを使わなかったり、特定のアクションしか使わないといった行為が可能です。
それらを怠慢とみなすのか?
そして怠慢はハラスメントや迷惑行為など処罰の対象に含まれるのか?
という点にあるのではと思います。
やはり究極的には皆様の仰っている通り、運営に連絡して判断を委ねるしかないのではと思います。
怠慢かどうか、というのは、実に個人の感覚によります。
今回の焦点はヒーラーですが、DPSやタンクもバフを使わなかったり、特定のアクションしか使わないといった行為が可能です。
それらを怠慢とみなすのか?
そして怠慢はハラスメントや迷惑行為など処罰の対象に含まれるのか?
という点にあるのではと思います。
やはり究極的には皆様の仰っている通り、運営に連絡して判断を委ねるしかないのではと思います。
さすがにキックはやりすぎでしょう。
スレ主さんの行動はSSのログからは攻撃していないということしか読み取れませんが、全滅を繰り返したわけではなくヒーラーとしての役割は果たしていたとすれば他の方も仰るとおり、除名投票の悪用として通報していいレベルだと思います。
2ボスまで25分かかっている時点で火力が高いというのはないでしょう。ただ、すこし気になる点はあります。
火力が高く盾のHPも高いPTですと、学者である程度の装備が整っている場合 フェアリさえ出しておけば、割と道中に何もしなくても行けちゃったりするのです・・・w
時々、攻撃する隙を与えてくれない盾さんとかは居ますが、
だいたいは、回復はフェアリに任せ、危なそうな時だけ生命活性や鼓舞やフィジクって感じで済んでしまうw
わたしはフェアリに回復を任せてるだけだとヒマなので、そういう時は出来る限り攻撃をするよう心がけていますが
これで攻撃をせずに居たら、怠慢プレイと言われても反論ができないんじゃないかな?と思うことはあります・・・(^^;
どの程度で火力が高いと判断するかは微妙なところですが、ヒーラーが全く攻撃しなかった上にボスで何度か全滅している程度の進行ペースだと思います。
YukiAriさんの仰るように、火力が高くかつタンクが堅い(鼓舞があることを考えればHPが多い必要はない)のであればフェアリー任せになるかもしれませんが、そうなると殲滅速度は速くなり、進行ペースも速くなるはずです。
だからといって、DPSが問題だと言うつもりはありません。タンクの言い分が横暴だな、というだけです。
ただ、全体の火力が低く戦闘時間が長くなり、全滅や半壊する場面が多かったという可能性もなくは無いと思います。
そうなった場合、ヒーラーがMP余らせたままだったとすれば、多少の攻撃参加をしようとするくらいはあってもいいと思います。
もちろんSSに出ているような「サボっている」という言い方では問題ですが、そこはPTプレイですから各々出来る範囲でやるべき部分だとは思います。
日本のデータセンターでプレイしている以上は、外国の方であっても日本語である程度の意思疎通は必要だと思いますのでその辺りはスレ主さんも考慮すべき問題ではないかと思います。
攻撃してくれないヒーラーに当たると泣きたくなります。
本当はキックしたいです。
でも今ある除名投票の機能は(拡大解釈しないと)その用途に使うことはできません。
なんか黒さん攻撃魔法撃たないでヒールしてください。といういつぞやのゲーム思い出した。
PTプレイなんだから「最善を尽くすのがマナー」というのがまずあると思うんですが
でも、その人にとっての最善が、他の人から見たら「手抜きか?」と思われるレベルだった
というお話なのかな。
個人的には、それを「手抜き」と決めつけて
キックまでしてしまえる感覚の方がどうかと思ってしまう。
最近タンクを必死にやってるんですが、
本人はホント大真面目に変な汗かきながらやってるんですけど
上手く敵まとめられなかったり、道に迷ったり、なかなかヒドイ出来栄えなので
「棒立ちだった!」と言うけど、回復はしっかりしてたんなら、
ああ、回復で手一杯なんだろうな…頑張れ!と、ボクなら思うだろうなと。
なのでキックなんて乱暴なことはしないだろうし
それよりもJ氏の思考や言葉遣いのほうが気になりますね、という意見です。
ちょっと気になるところがあります。
>「この学Dotもいれずに棒立ちでサボってるけどどうする?」
ここですが、Dotを入れていないのはいいとしても、スレ主様は棒立ちだったという風に解釈してよろしいのでしょうか?
回復すらしていなかった、ということでしょうか?
学者にはフェアリーがいます。ダンジョンによってはフェアリーで回復が事足りてしまうこともあるでしょう。
それを利用して、追従で自身は一切なにもせず、フェアリーに回復をまかせて放置する学者というのが問題になっていたことがあるような……。
回復はされていたのか放置されていたのか、詳しいことが分かりませんので、通報して運営の判断にまかせたほうがよろしいかと思います。
あああと、日本語での意思疎通ができないのならば、Jにチェックをつけるのはやめたほうがよいと思います。
こういったトラブルの元になると思うからです。
25分はヒラが攻撃していなくてもかかりすぎと思いますが(まぁスレ主の様子を見ながら進んだから時間がかかったという解釈はできますが)、
画像の発言者3名?と日本語でコミュニケーションは取らなかったのでしょうか?
○○してくれない人とCFであたると~ って話しは良く聴きますけど、PT募集が機能してないのが原因かと。
そもそもIDなんかPT募集で集まらないからCF使う人が大半なんでしょうけど。PT募集でIDとかの募集が流行ればこういった問題も改善されるのかなと思ったり。
コミュニケーションとれって言う人いるけど、このSSのような話が展開されてたとして、言われてる方もそうとうショックなんじゃないかと思うんですけど。
言ってる方も学さん攻撃もしてくださいねーとかじゃないですよね。
拒絶や排除前提で話してるのと同義なので、コミュニケーションとれよって言うのもどうかと思いますよ?
キックされる前にどうにかしろよって話ではなく、こういう使い方をされるキック機能をどう思いますか?
意見ください的なスレッドですよね?
hello, Sir Eyn. I'm a Japanese player of this game, and I know reasons for the treatment you've been given.
I guess you don't understand circumstances of the incidence, so I explain it.
Most part of recent JPN player complete duty of dungeon within about 20 to 25 minutes, on average, if no wipe. (except some long dungeon.)
However, for this records, it demands some peculiar conditions.
First, even if one is on a healer role, he/she must join assault, using skill for attack.(some in this thread says "you had to do so".)
Second, allmost all of JPN player can't understand English, or ohter foreign languages, and is likely to dislike use auto-translate function, thus they often kick foreign players or break up, at the moment of revealing to themselves that their party includes non-JPN players.(Other says "you had to try to communicate them in JPN", not in ENG.)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.