Results 1 to 10 of 127

Thread: キック投票

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by lafo View Post
    ローIDで5分程度遅れたからといえキックするほどハラスメントになるのでしょうか?
    その後も読んで欲しいのですが根本的には時間の問題でもないんです。
    どのくらい遅ければ迷惑だと見なすか、何回くらい全滅すれば迷惑だと見なすか、そんなのは人それぞれなんですよ。
    でも少なくとも今回は他のメンバーが「迷惑だ」ということを明示的に伝えてきていて、返答するのに十分すぎる時間も与えられているわけでしょう。
    その上で「ちゃんとやってるじゃないか」なり「すいません初心者なので」なり言ってるなら「このプレイ状況は迷惑行為と言うほどのことかどうか」という議論にはなります。
    でも単に無視したのなら「相手が迷惑と認識していることを知った上で、そのまま続けてる」わけですから、↑のような議論をする以前のとこなんですよ。
    (8)

  2. #2
    Player
    lafo's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    122
    Character
    Ciel Lafonret
    World
    Chocobo
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by Psi View Post
    その後も読んで欲しいのですが根本的には時間の問題でもないんです。
    どのくらい遅ければ迷惑だと見なすか、何回くらい全滅すれば迷惑だと見なすか、そんなのは人それぞれなんですよ。
    でも少なくとも今回は他のメンバーが「迷惑だ」ということを明示的に伝えてきていて、返答するのに十分すぎる時間も与えられているわけでしょう。
    その上で「ちゃんとやってるじゃないか」なり「すいません初心者なので」なり言ってるなら「このプレイ状況は迷惑行為と言うほどのことかどうか」という議論にはなります。
    でも単に無視したのなら「相手が迷惑と認識していることを知った上で、そのまま続けてる」わけですから、↑のような議論をする以前のとこなんですよ。
    迷惑って?ヒラが攻撃しないの事ですか? 時間は先ほど示した通りせいぜい1回の全滅が関の山な時間ですし、2ボスまでほぼ全滅なしならクリアも厳しいという事はないでしょう。
    慣れてないヒラなら攻撃できずにPTのHPをじっと見てることもあるでしょう。
    あくまでヒラの本分はヒールです、DPSならともかく攻撃しないことがなぜ迷惑となるのでしょうか?
    返事しなかった事が悪いというならスレッド主さんにも多少落ち度はありますが、除名するほどではないと思います。

    このPTメンバーの発言は「タンクがダッシュしないなんでだ!」→「タンクさんダッシュしてくださいよ」→反応なし→「こんなにかかったのはタンクがダッシュしないせいだ! キック」
    これに準ずるものがあります ↑言いすぎと思うなら「タンクのダッシュ」を「ヒラの攻撃」に置き換えてくださいリスクを負って時間短縮するという行為は同じですから
    (43)

  3. #3
    Player
    Psi's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    573
    Character
    Rana Baley
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by lafo View Post
    迷惑って?ヒラが攻撃しないの事ですか?
    (中略)
    このPTメンバーの発言は「タンクがダッシュしないなんでだ!」→「タンクさんダッシュしてくださいよ」→反応なし→「こんなにかかったのはタンクがダッシュしないせいだ! キック」
    少なくともキックした側は「棒立ち」という表現を使っていますね。
    これは「ヒラが攻撃しない」ことよりもずっと踏み込んだ行為を意味していると思われます。

    後者のたとえついては「ダッシュしないのが迷惑行為だ」という認識を伝えられていたのならそれを25分ずっと無視し続けるのは十分問題ですよ。
    そもそも一般論として「ダッシュしないことをハラスメントであると見なす人」はまずいないのでたとえとして意味をなしているのか自体甚だ疑問ですが、もし万が一そのような認識の人がいるのであれば一言返さないとそりゃまずいです。
    「慣れてないのですいません」とでも言えば済む話ですから。なんなら「無理」の一言でもいいです。

    何度も何度も言いますが、何を迷惑と感じるかどうかは人それぞれです。
    ですが迷惑であると伝えられているのを無視するのなら、少なくとも「相手が迷惑がっているのを知った上でそのまま続けている」のだけは間違いないわけですよ。
    (13)