「予習してから来い!」→「予習した人だけPT募集で集めればいいじゃん」
「予習なんかしたくない!」→「予習無し上等な人だけPT募集で集まればいいじゃん」
多分、どちらも間違った意見ではないと思います。
大事なのは、自分の考えと違う人と組んでも相手の意見を尊重するモラルを持つことなんですが…それが誰もが自発的に出来たら世の中苦労しないんですよね。
ならどうやって異なる考えの人達の考えを擦り合わせるか。