Quote Originally Posted by sara View Post
文字数制限のため略させていただきます。
文字制限の関係で書くことはできませんでしたがミスの後のフォローも同じです。
他の人の動きも気にかけてプレイする事が出来ればミスが発生してもすぐにフォローにうつれます。
多くの場合は誰かのHPが0になったりHPが極端に減って初めてミスに気づのだとと思います。もし、事前にミスの気配を察知する事が出来ていれば対処の仕方や心の余裕などもわかってくるはずです。

また、経験論ではありますがミスは連鎖することが多いです。全滅する機会は大きなミスで1発で全滅もありますが、どちらかというと小さなミスが重なっての全滅の方が多いと思います。
saraさんはヒーラーとのことですので誰かが倒れた時の迅速レイズやリザレクが被ったりした経験があると思います。
フォローしようと思っても他のPTメンバーと上手くかみ合わないなんて事を防ぐ方法としてマクロや事前のコミュニケーションでそれを減らすことだってできるはずです。
別の話ではありますが、過去の他の方のコメントで「フォローをするよりも仕切りなおした方が楽」といったものを見たことがあります。これも良くも悪くも「個々の意識」なのだと思います。

メインシナリオの事に関しては難しいと思うような経験があまりないので何とも言えませんが、メインシナリオに関しても設計がシビアだと感じられる部分があるのであればなんらかの対策を講じて欲しいというのであれば同意させていただきます。

saraさんへの返信タグを付けてのコメントではありましたが、「フォロー」に関しての私のコメントはsaraさん個人だけでなく同じように「フォローが出来ない」とコメントされている方全てに対して言っているつもりでした。
ただ、タグを付けている以上、saraさん個人に対して言っている印象を与えていた事、誤解されるような文面であったことは確かです。
その点に関しては謝罪します。申し訳ありませんでした。