今のバトルシステムだと、敗因の所在がミスした人に一点集中するのが良くないですね。
他のメンバーがミスしたけど、フォローできなかった自分も悪かったと言うシチュエーションが
とれないのがギスギスの原因の一つじゃないでしょうか?
内野ゴロをエラーしたら他の人が後ろからキャッチしてバックホーム。野球の見せ場で面白いところですが、
そう言うシーンがこのゲームでは省略されてしまっていると思います。
内野ゴロをエラーしたらランニングホームランされちゃう様なバトルですからね。
今のバトルシステムだと、敗因の所在がミスした人に一点集中するのが良くないですね。
他のメンバーがミスしたけど、フォローできなかった自分も悪かったと言うシチュエーションが
とれないのがギスギスの原因の一つじゃないでしょうか?
内野ゴロをエラーしたら他の人が後ろからキャッチしてバックホーム。野球の見せ場で面白いところですが、
そう言うシーンがこのゲームでは省略されてしまっていると思います。
内野ゴロをエラーしたらランニングホームランされちゃう様なバトルですからね。
そこはポジションの違いですよ
DPSが落ちまくったってクリアは出来ますし、ヒラやタンクも同時に2人死ななければ十分リカバリーできますしね。
野球だってキャッチャーがエラーしたら致命的ですし、ピッチャーがあれだと試合に勝てませんしね
フォローが出来ないという事を言われる方が多いですがフォローが出来ない程のミスというのは限られています。
フォローが出来ないのではなくフォローをするのが難しいだけです。
フォローすら出来ないというミスは例えるなら「侵攻編2層の絶叫をルノーの陰に立たず棒立ちしている」、「侵攻編4層で既にダストがある位置に更にダストを置きに行く」くらいの凡ミスとは言えないくらい酷いミスくらいだと思います。
他のPTメンバーが最適な行動を取って当たり前という事が背景にあるため他人がミスをするような事前行動を取っていたとしても気付かずに発生したミスで壊滅という事になります。
これがsaraさんが仰られているような「他のメンバーがミスしたけど、フォローできなかった自分も悪かったと言うシチュエーションがとれない」という事に繋がるわけです。
他人を巻き込んでしまうようなミスを「テロ」等と言いますがこのテロは全員が意識していれば他人のミスでも多少なりとも防げます。
勿論これは簡単な事ではありませんが、フォローをするというのはこういう事ではないでしょうか?
リアルでもそうですがミスは防ぐものであり、ミスをした後の事は事後処理です。一人一人が自分だけでなく他人の行動まで注意を払うことで他人のミスをフォローすることでそれをミスを防ぐ事が出来ます。
また、他の方のコメントにもありますがヒラ2人や盾2人が同時に死んだ場合は立て直しは極めて難しいですがヒラと盾が1人ずつ落ちたくらいなら十分立て直しできます。
DPSも1,2人死んでいるくらいなら立て直せる事が多いと思います。
フォローすることすら出来ない致命的なミスはあります。ただ多くの場合はフォローすることすら出来ないミスではなくフォローが出来なかったミスではないでしょうか?
これはバトルシステムの問題ではなくユーザのPSや個々の意識の問題だと思います。
フォローのできないシーンはたくさんありますよ。たぶんあなたは上手なパーティーメンバーに恵まれているのだと思います。
私はヒーラーがメインなので特に思うのでしょうが、落下してしまった人やギミックに失敗した人など何とかして助けてあげたいと思うのですが、
何もできずにいる自分に悔しい気持ちでいっぱいになる事があります。
これはもう「ユーザのPSや個々の意識の問題」で片付けてほしくありませんね。
そもそも解法が予め決まっていて、ソレさえこなせば必ず解ける様に設計されている事、ロールに因る制限が厳し過ぎて多くのロールがPTバトルなのにやってる事自体は基本スタンドアローンである事にも疑問を感じます。(勿論TOP層用にそう云うコンテンツが在っても良いとは思います。)
上記の前提で、ギミックやパターンを記憶しソレに対する対処法を”自身は”完遂できる状態になった場合、クリアする為の不確定要素、つまり最大の障害となり得るのは本来仲間であるハズのPTメンバーという事になります。
加えて、青天井のIL制で横の広がりが殆ど無く、装備を強化するにも最終的にやれる事はクリア報酬(またはトークン交換・ZW)武具の更新のみ、その報酬も(モノに因っては週制限を科せられた)コンテンツをクリアする事により直接最強のユニクロ武具がドロップするわけですから、ミスを犯したからとエオルゼアで一緒に冒険をしているハズの仲間を過度に責める様な状況は「起こるべくして起こっている」様に私には見えます。
ギスギスオンラインなどと揶揄される現状を打破するには、最早生半可な修正では効かないのではないかと考えます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.