意図せぬロット結果になる可能性は、誰にでも起こる可能性があると思います。
そこで、一回のみ誰かとExアイテムの交換が出来る
「EXアイテム交換券」の様なものを配付してもらうと言うのはどうでしょうか?
意図せぬロット結果になる可能性は、誰にでも起こる可能性があると思います。
そこで、一回のみ誰かとExアイテムの交換が出来る
「EXアイテム交換券」の様なものを配付してもらうと言うのはどうでしょうか?
FF14のモデルのひとつであるWoWではいくつかlootシステムがあり、リーダーが変更することができましたね。簡単に挙げると「Need/Greed/Pass」「権限を持った人が分配」「拾った人のものになる(敵の死体からアイテムを拾うタイプのゲームなので)」といった感じです。
また、WoWにはCFと類似のシステムがありますが、CFによって作られたパーティーにはパーティーリーダーがいないのでルール変更はもちろんできません。さらに、FF14でいうExアイテムでも、そのアイテムがドロップした時のパーティーメンバーであれば一定時間トレード可能になっており、誤ロット問題にも対処されています。
すべてWoWに倣えというわけではありませんが、現状のNeed/Greedしかない状態よりは良いと思うので、参考にしてより良いシステムになることを望みます。
確定前にロット状況をログに出すのとNEED/GREED後もPASSに変更できるようにするだけでもかなり運用しやすくなると思います。
多少なりとも改善されれば既に装備の揃ってる不足ロールを出しやすくなるんじゃないかと思います。
そんな私はIL88のナイトです( ˘ω˘ )
他の方もおっしゃっていますが、
せめてロットインの結果を確定前にログで流すようにして貰えないでしょうか?
そうして貰えれば、ロットインミスが発生しても退出する/させるとによって対応が可能となります。
これくらいならスグ対応可能かと素人は思うんですが、、いかがでしょうか?
かくいう私も、ミスでGreedのところをNeedしてしまい装備をゲットしてしまいました。
確定後に気づいて後の祭りに、、、
装備集めゲーですから、ロットインシステムまわりのレベルアップは必要ではないでしょうか?
一度開発さんの意見も聞いてみたいところですね。
Last edited by Kazudon; 01-04-2014 at 11:06 PM.
・ロットインの明示化→高ロット者を除名する
・ID離脱前ならトレード可能→複数人の身内でロット、取得者が希望する身内に渡すことで取得率を上げる
どちらにしても身内でPT組んで~という問題が出てきますから難しいところでしょうね。
それはそうなんですけどね。
「処罰された」って実績がなければただの張子の虎です。
除名スレ見ても現状そんな感じです(´・ω・`)
※ということから現状では除名機能での運営からの処罰には期待できないというスタンスでのレスです。
Last edited by horizon; 01-05-2014 at 01:14 PM.
みんな違うから世界は楽しい
今日極タイタンPT募集PTGREED制に参加し
わたしの希望のレンジャー装備がでました
ですが希望のもう一人の詩人にNEEDでもっていかれました
いままではこんなことなかったのですが今回始めて遭遇しました
とても残念でなりません
PT募集欄にてGREEDしかえらべないようにできないでしょうかね?
他にも同じ思いをしている方がいるとおもいます
愚痴を言ってすいません
私も3回やられてますのでお気持ちはわかります。
ものすごく謝ってきましたし誰にでもミスはありますから仕方ないか~とは思いますが、
うち1回は何の一言もなかったのでちょっと残念な気持ちになってしまいました・・・。
ちょっと工夫すればいいだけだと思うんですけどねー。
ロットの数値は見えなくても、NEEDしたかGREEDしたかだけでもわかれば、
同じ気持ちになってしまう人は確実に減ってくれると思います。
残念ながら故意だと思われます。
本当にミスでNEEDしたのなら押した段階で素直にミスを認め、ロットが確定する前にその人が退出すれば問題ないわけですから。
入手後から言い訳というのは、やった本人は誤魔化せてると思うかもしれませんが欲しいからやったって自ら認めてるのと同じです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.