Quote Originally Posted by Yutti8000 View Post
本来、コンテンツの構成というのは、ハイエンドを頂点にピラミッド型に作られるものだと思います。
ところが、14に関してはハイエンドコンテンツが充実し、それ以下のコンテンツが不足している、または魅力がないので、
本体、ハイエンドに挑むには足りないプレイヤーもハイエンドへ向かってしまっているように思います。
結果、無理をしている状態なので、楽しめない、淘汰されるという状態になっています。

現在の形を維持するならば、開発スピードを上げ、クリタワくらいの難易度のコンテンツを充実させることと
同時に消費に追いつくように全体のボリュームをアップさせること。
散漫な議論に思えます、ハイエンドが充実してる、ハイエンドとはバハと極でしょうか? それだけしかないと言えませんか?
クリタワくらいの難易度といいますが、クリタワはレベリングIDクラスの温さですIL60~70の方が難易度で言えば難しいでしょう
この辺は全てハイエンドに行くために必要な導線になっています3つも増えたのに結局ワンダ周回になってるあたりが問題ですが、置いときます

魅力が無く、機能してないというのはこれらのエンドに至る導線を飛び越してバハに挑戦してる人達がいるということですが、どんなライトプレイヤーも廃人もバハ通うならワンダ周回は欠かさないでしょう
今週はここまでいけた、でもこれ以上は来週か。という感じになっています、それは淘汰であってもその週だけの淘汰で次週挑戦する根拠に、先週より装備が良くなってるというのもちゃんとあるわけです。
今足りてないのは上です神話以上の装備が必要なコンテンツと、神話以上の装備を取るためのコンテンツ

これがあれば相対的に現在のハイエンドは中級コンテンツになり下級コンテンツになり、と、わざわざ中間を開発する手間もなくなりコストが良いですし、ここまでは既定路線です
あなたの危惧は時間でいずれ解決することが決まってます、4ヶ月もやってて上に届いてない無理してる層がたくさんいるのであればスピード的にも急ぐ時点ではないでしょう