蛮神戦以外のクリア時に報酬が出るコンテンツは死んでても誰かが生きてれば報酬が貰えるし、蛮神戦でも別に貰えるようにしてもいいと思うけどね。
蛮神戦だけ縛る理由があるのであれば別だけど…。
他と比べて難易度も報酬も高いわけでもないし。

ガルの考慮モレ(黒PT)とか目の当たりにしてると開発が「生存前提!そこまで攻略です!」って【真剣に】考えてるのか事態謎なんだよなぁw

そもそもイフ、モグとガルの一番の違いは、コンテンツ導入時にジョブが実装されていたかいないかなんだよね。
んで、ガルはジョブ実装後だからレイズできるジョブが限定されているので今回みたいな議論になっているという認識。

イフ、モグんときは全員レイズ余裕だったからね。しかもモグの途中までは連続魔つきで。

つまり、たぶんあんま深く考えてないんじゃないのかな開発は…って思ってしまう。


ジョブ実装後、ソロはクラス、PTプレイはジョブでというコンセプトになっているので(完全上位互換のジョブが存在するのでこれすら怪しいが)、最後のレイズのためだけにクラスを混ぜるってのは今の仕様であれば戦略としてありかもだけどすげー違和感があるんだよね。
今の時流に合わせて変えるべきところなのであれば変えればいいんじゃないのかなーって思う。

つーことで最初に述べたとおり蛮神戦だけは死んだらだめ、他コンテンツはクリア時死んでても報酬は貰えるってのはちょっと違和感ありです、個人的には。