ハウジングエリアにおける謎の斜線は、アパルトメントでも発生を確認しています。
部屋のつくりがまったく違う私の部屋と友人の部屋で確認済みです。
私がPS5、友人がPC(ベンチスコアは非常に快適)ですが、両環境で同じように発生します。
RoyceCacaoさんが仰られている通り、特に天井照明の真下に立つと顕著で、ガビガビした影と無数の斜線がキャラの表面を覆い尽くしている状態です。
キャラが呼吸する動きに合わせてガビガビの影と無数の斜線が蠢くので、非常に気色悪い状態になります。
グルポ内では発生しませんでしたが、お気に入りの部屋にキャラを置き、お気に入りのBGMを流しながらのんびり過ごすという楽しみができなくなりました。

また、そもそも謎の斜線自体はベンチマークVer1.1の時点で発生していました。


1枚目を不具合報告に掲載、2枚目はそれに関する追記として別途掲載したものなのですが、1枚目の投稿に関してはやはり「仕様」に振り分けられてしまいました。
(2枚目は追記のつもりだったのですが、別投稿にしてしまったため重複に仕分けられています)
無数の切り傷のような、見ていて不快なテクスチャが仕様なのは理解しがたいです。
おそらくこの謎の斜線現象は、上記画像のような「肌に髪がかかる部分」と「肌に落ちる影」が原因で起きる、肌テクスチャ限定で発生する小規模な斜線と、
ハウジングエリア内で発生する、天井照明を起因とした「キャラ全体に落ちる斜線」2種類が発生しているように思います。
前者の「肌テクスチャに発生する斜線」は7.0以降グルポ内でも発生を確認していますが、7.05で改善されているのかどうかは未確認です。グルポに入る機会が減ったもので…

ハウジングエリアで発生している斜線や黒ずみに関しては、現状ユーザーごとにSSAO設定を調整する方向になっていますが、そもそもPS5(PS4)には設定自体がありません
PS勢は自分の部屋は黒ずんだままですし、家主がSSAO設定を調整して部屋が綺麗に見えるようにしても、PS勢が見れば黒ずんだままです。
今回のグラアプデまわりは「違和感あったら設定でなんとかしてね!」というスタンスを感じるのですが、それならばプレイ環境を問わずに設定値がいじれるような環境を整えてほしかったです。

個人的にはウォーターパーティションの落ちる水滴が強調されるようになったのもなんとかしてほしいところです。
おそらく雨や豪雨といった天候と同じ現象だと思うのですが、以前より水滴が白くなったため、ぼたぼた落ちる量が増えて見えるのだと思います。
6.xまでのわかりやすいSSがないので比較を提供できないのですが、どう考えてもこんな土砂降りみたいな落ち方はしてなかったです。