今のギルって、言い方悪いかもですがそこまでの価値は無いんですよね。
Lハウス購入の為に一応5000万ギル、今の時期なら6.2の新式禁断に備えて1000万ギル…とかある程度集めると「これ以上は別にいいかも?」ってなるものですし。
仮に10億ギルありまーす!となっても「その10億ギル何に使うの?」って言われたら使い道が浮かばないのが今のFF14ですから…

ギルで複数応募が可能ってなると、このギルの価値が上がります。10億ギル何に使うの?Lハウスに20口応募できるじゃないか!となるからですね。
またハズレたらまたお金を稼ごうとなる為お金の価値も消費量も一気に上がります。

ギルが減ればレアアイテムにお金を出すのも厳しくなる(エキサイトファイバーみたいな高額で売れるレアアイテムは一気に値下がりもするでしょうし)
結果マーケットボードが冷え込む事になるんじゃないかなと。

1億ギル持ってます!って人が1000万ギルのマウント買おうかなと悩んでも「どうせLハウス応募して6.2の禁断しても余るしいいか!」と考えれますよね。
それが「ハウス応募したいしやめよう…」となるのは結構損失かなと。