Page 99 of 106 FirstFirst ... 49 89 97 98 99 100 101 ... LastLast
Results 981 to 990 of 1053
  1. #981
    Player
    forumaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    229
    Character
    Ame Spi
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 94
    公平公平言うのはまぁ言論の自由なんでいいと思いますが本当に公平な環境を自分が望んでいるかはしっかり考えた方がいいですね
    抽選制度の時もそうだったんですが公平を手にした瞬間に次の不平不満が出てきました
    どうも意見を聞いていると公平やら平等を望んでいるというより私が手に入ればOK、私が外れたらシステムの欠陥みたいな考えたかの人が多いように思えます

    プレイ時間によって差がつかないというのは新規で始めた人にはなかなか耳に心地よさそうに聞こえますが本当にそうでしょうか?
    プレイ時間によって差がつかないという事は同じく新規で始めた人の中でも努力して時間をかける人と、週一回適当にインするだけの人で全く差がつかない環境になります
    さらに今まである程度時間の優位性を利用していた古参との差は埋められない挙句、古参は複数ハウジング所持やMLの容易な取得などの既得権益を十分に利用させてもらってます

    MMOなのにプレイ時間で全く差がつかない、本当にそんな環境誰もが望んでいるんでしょうか?
    家が欲しいだけなら回りくどい言い方しないで素直に家が欲しい、自分が好きな家を買えるまで不満は続くと最終目標まで単刀直入に言って貰った方がみんなが幸せになるんじゃないでしょうか?

    我々古参は既得権益を確保しているからいいけどこれから新規で始める人はプレイ時間を割いても全く報われない、それでインするモチベ保てますか?
    ソロFCとかの抜け穴もあった方がそれこそ新規のなかでも”本当に”家が欲しい人、モチベが高い人なんかは自分にメリットがあるんじゃないですか?
    (10)

  2. #982
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,901
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    毎度思うんですけど、その方がいいと思ってたなら何故初回からそう言ってなかったのかと。
    (20)

  3. #983
    Player
    Simple_as_can_be's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    410
    Character
    Orange Orange
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by dotirasama View Post
    新規にアカウントを作成してギル渡すなんて簡単なので、
    1人が何件も持つような状態が加速するだけですよ。
    あと現状ギルの価値は低いんです。
    これはいいことだと思っています。
    それが変わってしまうのは嫌かな。
    マーケットがインフレする可能性もあるし。
    新規アカウントの話なら現状でも同様のことが可能です。
    一人で何件も持つ気概がある人ならもうやっているのではないですか。

    ギルの価値が低いのは同意です。
    インフレも嫌です。
    ただ価値がないゆえ、ギルがどんどん貯まるだけで格差は狭まらないのはあんまり良くないかと。
    (1)

  4. #984
    Player
    Simple_as_can_be's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    410
    Character
    Orange Orange
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by ksngzm View Post
    コメントいただいて気づきましたが、機会の公平性という言葉が不適切でしたね。
    失礼しました。

    申込の機会を得るのは平等です。申込期間とタイミングは一律なので。
    ただし、当選確率はギルの所持額によって変える(不平等になる)ことを認めてくださいという話ですね。
    プレイ時間の長さや多さ、やれることの違いが如実に現れるギルの所持額により不平等が生まれるのは反対です。
    プレイしてきた年月や時間はどうしても違うので機会平等しか難しいと思っています。

    平等というのであれば、仮に応募500としたら500分の1に当選するまで頑張ってね、としか言えないです。
    なんらかの努力で250分の1とかになる方が健全な気がします。
    1000分の1になる可能性もありますけど。
    (2)

  5. #985
    Player
    dotirasama's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    154
    Character
    Dothira Summer
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by Simple_as_can_be View Post
    新規アカウントの話なら現状でも同様のことが可能です。
    一人で何件も持つ気概がある人ならもうやっているのではないですか。

    ギルの価値が低いのは同意です。
    インフレも嫌です。
    ただ価値がないゆえ、ギルがどんどん貯まるだけで格差は狭まらないのはあんまり良くないかと。
    そうだね。
    やってる人は既にやってる。
    それがさらにひどくなるよ。

    気持ちは分かります。
    格差は減って欲しい。
    でもあなたの案は格差を広げてしまうよ。
    (15)

  6. #986
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    そもそも、先着順の販売方法も否定されてないので、1軒に対する応募総数が
    過多になったら一斉に先着順販売に切り替わらないとは言えないんですよね。
    そうなったら、お金云々は努力にもならないわけで。

    少なくとも運営が公平性を優先して抽選方式を取った以上はその公平性を崩すような
    変更はしないか、しても次の土地追加の時じゃないかな。
    (寧ろ次の土地追加の時は先着順の区分も作りそうだけどね。)
    (7)

  7. #987
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    MMOというかハウス入手で努力って嫌いなので、それなら課金(リアルマネー)で確実に報われる方がマシです。
    (4)

  8. #988
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,387
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    リアルマネーで100%解決にするには物(サーバー)がないから、得るための方法を議論してるのでは…?
    (100%解決=課金すれば土地を確定で得られる状態)
    (5)
    新生12周年おめでとうございます!

  9. #989
    Player
    ksngzm's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    436
    Character
    Saku Apto
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 42
    Quote Originally Posted by Simple_as_can_be View Post
    プレイしてきた年月や時間はどうしても違うので機会平等しか難しいと思っています。

    平等というのであれば、仮に応募500としたら500分の1に当選するまで頑張ってね、としか言えないです。
    なんらかの努力で250分の1とかになる方が健全な気がします。
    1000分の1になる可能性もありますけど。
    機会平等に不平等を持ち込む策にはやはり賛成できかねますね。
    サービス期間が数年以上あるゲームである以上、努力で埋まる差は限界があります。
    誰か一人が多く申し込む分、他の人の当選確率を下げることになる策が健全とは思えませんが,これは価値観の違いでしょう。
    申込機会の平等と同時に当選確率も平等であるべきだと思います。
    意見交換ありがとうございました。
    (13)

  10. #990
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    リアルマネーで100%解決にするには物(サーバー)がないから、得るための方法を議論してるのでは…?
    (100%解決=課金すれば土地を確定で得られる状態)
    課金で当選率100%にするってことです。ギルを貯め続けないと家を購入できないとか最悪なので。
    それなら今の条件でいいです。
    (3)

Page 99 of 106 FirstFirst ... 49 89 97 98 99 100 101 ... LastLast