どちらでも同じ事だと思いますよ。FCの話ですか?
個人の話ですか?
前提条件が異なるので混在させて話さない方が良いと思います。
FCはそもそも複数人が所属しており、大人数になる分有利になるのは以前から言われていました。
どのFCがどこに何人申し込んだなどの情報は公開されていないので、ここで確認したとして、憶測や又聞きレベルのエビデンスにはならないコメントしか出ないと思います。
個人でL50口もやろうと思えばやれるのではないでしょうか。
個人の資産を皆公表しているわけではないので、FC同様にエビデンスがないコメントになりますが。
現実問題として起こるか否かと、やろうと思えばできる環境を作ってしまうことは切り分けて考えた方が良いと思います。
RMTは規約違反で運営が取り締まるとはいえ、本当に土地が欲しい人がRMTに手を伸ばすかもしれない環境がなければ,その行為を防ぐことができるからです。
個人戦か団体戦の違いなだけで、
個人戦が10口単位の話なら団体戦は100口単位の話になるだけです。
個人資産の話は公表されているわけではないので、資産総量の話はあんまり。
代わりにL50口分資産を持っている方がいて、かなりの覚悟を持って50口応募してくれるなら、そのうち49口分がシステムで回収されるなら、過剰資産が消えていくので良い事かと思いますよ。
L50口が端金とかいうレベルの人はそもそも考慮するべき範囲を超えているかと。
RMTの件は運営に頑張って頂くしかないかなと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.