ここ最近のログイン戦争の原因を作ってるのもハウジングが足りない原因を作ってるのも大部分が前々からプレイしてた人ではないから、勘弁してくれはどっちかっていうと前々から平和にプレイしてたユーザーの心情じゃないかなぁ
今まで特に大きな問題もなく長年慣れ親しんできたシステムを自分に合わないから代えろと急にここ1,2年で始めたような人に騒がれて、精査もなく一部のデカい声だけ拾って全部抽選なんて方式にした方が問題だと思う

どうしてもやるなら既存サーバーを巻き込んでやらないで、昔シンリュウがPS推奨サーバーだったように新設ワールドを新規プレイヤー推奨鯖にしてそっちで好きなルール作ってやってもらえないかなぁ
ちょうど夏ごろに増えるみたいだしハウジング買いやすいですよ~、みたいに誘導してもらえばうまい具合にそっち行ってくれるんじゃないですかね
昔はレガシーと新生で差があまりに大きいから鯖を分けてたのに、当時のそれらより今の新規と古参を取り巻く状況は変わってるんだから抽選とか小手先の対応じゃ根本的な問題解決につながらないと思うんだよね

PS5の例を見ればわかりやすいんですけど先着順はずるい~、から抽選制になっても結局抽選でも要領の良さとか買える確率を上げるテクニックみたいなので差は付くから買えない人は抽選になっても相変わらず買えない状態が続いて、販売元が十分な数用意してないのが悪い、みたいな事を言い足すのが目に見えてるんですよね
結局、システムとかはどうでもよくて自分が買えない状況というものは全て悪になるんでしょうね

ログイン戦争にしろハウジング不足にしろユーザー数の増加も”過剰”の域に達すると既存ユーザーの迷惑になる事も増えるので
年末にやってたパッケージの販売停止とかをまたうまく利用してまたユーザー数を常に適正に調整して欲しいですね