Results 1 to 10 of 48

Hybrid View

  1. #1
    Player
    kuro0116's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    96
    Character
    Ruruby Ruby
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 90
    気持ちはとても分かります。
    でも前にも書かれている方がいらっしゃいますが、面倒な移動は全滅に対する「ちょっとしたペナルティ」的な役割かなと解釈してるので、個人的には今のバランスがちょうどいいと思っています。
    面倒といっても走る距離はたかが知れてますしね。
    (23)

  2. #2
    Player
    misukanofu's Avatar
    Join Date
    Jul 2018
    Posts
    76
    Character
    Carol Charlotte
    World
    Atomos
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by kuro0116 View Post
    気持ちはとても分かります。
    でも前にも書かれている方がいらっしゃいますが、面倒な移動は全滅に対する「ちょっとしたペナルティ」的な役割かなと解釈してるので、個人的には今のバランスがちょうどいいと思っています。
    面倒といっても走る距離はたかが知れてますしね。

    しかし今、この現代のゲーム事情で「ちょっとしたペナルティ」なんて必要なのでしょうか。
    たかがゲームなのにペナルティってなんだよ!全滅が悪なのか?下手は悪なのか?と感じられる方もいるのではないでしょうか。

    昔から様々なMMOを触ってきましたが、現在のMMOは「たかがゲーム」と認識されがちです。
    その「たかがゲーム」にペナルティやストレスをかけさせられるのはどんどん撤廃していかなければならないのではないでしょうか。

    現代の日本人は1秒でも短縮したい人が多いですからね。。
    (1)

  3. #3
    Player
    kuro0116's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    96
    Character
    Ruruby Ruby
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by misukanofu View Post
    しかし今、この現代のゲーム事情で「ちょっとしたペナルティ」なんて必要なのでしょうか。
    たかがゲームなのにペナルティってなんだよ!全滅が悪なのか?下手は悪なのか?と感じられる方もいるのではないでしょうか。

    昔から様々なMMOを触ってきましたが、現在のMMOは「たかがゲーム」と認識されがちです。
    その「たかがゲーム」にペナルティやストレスをかけさせられるのはどんどん撤廃していかなければならないのではないでしょうか。

    現代の日本人は1秒でも短縮したい人が多いですからね。。
    仰る通りなら、私は「現代の日本人」には当てはまらないかもしれないですね…。
    私は別にペナルティ=悪とは思っていませんし、なんて言ったらいいですかね、ロールプレイ要素?として多少の不便はあっても(あった方が)嬉しいタイプの人間です。
    全てが効率重視・便利さ重視になってしまうと寂しさを感じる人種と言いますか。

    ただ勘違いしていただきたくないのは、「ちょっとしたペナルティ」であるからバランスがいいと感じている、という部分です。
    これが例えば全滅する度に開始地点に戻らされ、デスペナとして経験値も減らされ、取得したアイテムは消失して…みたいな黎明期のMMOのような重さであれば全力で緩和を叫びますが…。
    今の「全滅すると前のボスの地点に戻らされる」程度のペナルティはペナルティとも呼べないというか、「ストレスをかけられる」と言うほどしんどく感じない、という主観から意見させていただきました。

    とはいえこれで緩和派が多数になり、実際に緩和されたとしても別に「そういう時代だなぁ」ってだけで不満とも思わないので、強固に反対という立場でもないです。
    (26)
    Last edited by kuro0116; 01-24-2022 at 11:09 AM. Reason: 誤字があったため

  4. #4
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,385
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by misukanofu View Post
    しかし今、この現代のゲーム事情で「ちょっとしたペナルティ」なんて必要なのでしょうか。
    たかがゲームなのにペナルティってなんだよ!全滅が悪なのか?下手は悪なのか?と感じられる方もいるのではないでしょうか。

    昔から様々なMMOを触ってきましたが、現在のMMOは「たかがゲーム」と認識されがちです。
    その「たかがゲーム」にペナルティやストレスをかけさせられるのはどんどん撤廃していかなければならないのではないでしょうか。

    現代の日本人は1秒でも短縮したい人が多いですからね。。
    少し走らなきゃいけないのをペナルティと考えるなら、かなり優しいペナルティですけどね。
    こういうゲームで死んだときのペナルティって経験値ロストのイメージありますし。
    (経験値ロストの代わりは装備の耐久値ダウンですが)

    あと、たかがゲームにペナルティは…と言われても、他のゲームにもペナルティありますよね。
    例えばポ○モンではバトルで全滅したらお小遣いを相手に払う(=所持金没収)のがペナルティですし、
    ソシャゲの音ゲーで体力がなくなったときに石で体力回復して続けるにしても諦めるにしても、
    石を消費する・経験値を得られないというのはそれぞれペナルティと考えることもできます。
    (遊んでるゲームジャンルが狭すぎて他の例えが出せず申し訳ないですが、伝わって欲しい)


    さっき言った練習の機会や経験値を奪うデメリット以外にも、考える時間を奪われるのはな…と思います。
    道中雑魚倒してからボス前ワープが解放されるにしても、ボス目の前にワープされると即凸される可能性があります。
    今は走ってる間に自分にミスはあったか、どう動けばよかったのかなど相談しないにしても考えているので、
    その時間をなくすのは同じミスを繰り返す要因にもなりえます
    (22)
    新生12周年おめでとうございます!

  5. #5
    Player
    misukanofu's Avatar
    Join Date
    Jul 2018
    Posts
    76
    Character
    Carol Charlotte
    World
    Atomos
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    少し走らなきゃいけないのをペナルティと考えるなら、かなり優しいペナルティですけどね。
    こういうゲームで死んだときのペナルティって経験値ロストのイメージありますし。
    (経験値ロストの代わりは装備の耐久値ダウンですが)

    あと、たかがゲームにペナルティは…と言われても、他のゲームにもペナルティありますよね。
    例えばポ○モンではバトルで全滅したらお小遣いを相手に払う(=所持金没収)のがペナルティですし、
    ソシャゲの音ゲーで体力がなくなったときに石で体力回復して続けるにしても諦めるにしても、
    石を消費する・経験値を得られないというのはそれぞれペナルティと考えることもできます。
    (遊んでるゲームジャンルが狭すぎて他の例えが出せず申し訳ないですが、伝わって欲しい)


    さっき言った練習の機会や経験値を奪うデメリット以外にも、考える時間を奪われるのはな…と思います。
    道中雑魚倒してからボス前ワープが解放されるにしても、ボス目の前にワープされると即凸される可能性があります。
    今は走ってる間に自分にミスはあったか、どう動けばよかったのかなど相談しないにしても考えているので、
    その時間をなくすのは同じミスを繰り返す要因にもなりえます



    >あと、たかがゲームにペナルティは…と言われても、他のゲームにもペナルティありますよね。
    例えばポ○モンではバトルで全滅したらお小遣いを相手に払う(=所持金没収)のがペナルティですし、
    ソシャゲの音ゲーで体力がなくなったときに石で体力回復して続けるにしても諦めるにしても、
    石を消費する・経験値を得られないというのはそれぞれペナルティと考えることもできます。

    挙げられた例だけで言うとこれは「個人だけ」のペナルティです。
    石を消費して「その場で復活」もできます。
    これはペナルティと楽に再戦が共存している例かなと思ってます。

    しかしFF14では「連帯責任」という要素がくっついてきます。
    4人・8人・24人のそれぞれの思いが交差する場です。
    だったらストレスがない方法が一番手っ取り早いのではないかと考えてます。


    初心者さんやゲーム下手な方がいらっしゃるので2度3度やり直すのはいいことですが、何度も長い距離からやり直させられるのはお互い気持ちよくプレイできないのではないかなぁと思った次第です。

    長い距離を何度も走らされて
    「床ペロして覚えていきましょう」



    ボス前復活して
    「床ペロして覚えていきましょう」


    って初心者さんからしたらとらえ方がガラリと変わるものではないでしょうか。

    逆に私が体験した話だと
    タンクさんが経験不足で3ボスが全く攻略できなくて5回6回と全滅した挙句「迷惑だから」とご自分から抜けられた経験があります。
    他3人からは「難しいですよね!」とか「私も苦戦しました!」とか優しい言葉を投げかけていたにも関わらずです。。。。
    ”人に迷惑をかけている”と考えてしまう人のストレス軽減にもなるのではないでしょうか。
    (1)
    Last edited by misukanofu; 01-24-2022 at 11:39 AM.