Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast
Results 31 to 40 of 48
  1. #31
    Player
    Leciel's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Posts
    13
    Character
    Leciel Merveilles
    World
    Chocobo
    Main Class
    Machinist Lv 80
    なんで簡易移動先はボス前じゃないのかと常々思ってました。
    あの手前のボス後から移動するのは、面倒以外ありませんよねぇ…。
    でもボス直前復帰が出来たとしたら、戦闘中に死んだ際に蘇生を待たず復帰して、戦闘継続中に再入場…みたいな事ができるのかも?とも思います。
    それもまぁ、全滅しないと再入場出来ないようにとか対策は出来ると思いますが、その処理を追加したり、既存IDにも見直しをしたりのコストが見合ってないのかも知れませんね。
    想像ですけどね。

    とは言え、CFで挨拶のみしかチャットしないって事も多い中で、あの走ってる時間に雑談でコミュニケーション取れる事もあったなぁ…と、書いててあながち無駄な時間でもないかも?とも感じてしまいました。
    (12)

  2. #32
    Player
    misukanofu's Avatar
    Join Date
    Jul 2018
    Posts
    76
    Character
    Carol Charlotte
    World
    Atomos
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    少し走らなきゃいけないのをペナルティと考えるなら、かなり優しいペナルティですけどね。
    こういうゲームで死んだときのペナルティって経験値ロストのイメージありますし。
    (経験値ロストの代わりは装備の耐久値ダウンですが)

    あと、たかがゲームにペナルティは…と言われても、他のゲームにもペナルティありますよね。
    例えばポ○モンではバトルで全滅したらお小遣いを相手に払う(=所持金没収)のがペナルティですし、
    ソシャゲの音ゲーで体力がなくなったときに石で体力回復して続けるにしても諦めるにしても、
    石を消費する・経験値を得られないというのはそれぞれペナルティと考えることもできます。
    (遊んでるゲームジャンルが狭すぎて他の例えが出せず申し訳ないですが、伝わって欲しい)


    さっき言った練習の機会や経験値を奪うデメリット以外にも、考える時間を奪われるのはな…と思います。
    道中雑魚倒してからボス前ワープが解放されるにしても、ボス目の前にワープされると即凸される可能性があります。
    今は走ってる間に自分にミスはあったか、どう動けばよかったのかなど相談しないにしても考えているので、
    その時間をなくすのは同じミスを繰り返す要因にもなりえます



    >あと、たかがゲームにペナルティは…と言われても、他のゲームにもペナルティありますよね。
    例えばポ○モンではバトルで全滅したらお小遣いを相手に払う(=所持金没収)のがペナルティですし、
    ソシャゲの音ゲーで体力がなくなったときに石で体力回復して続けるにしても諦めるにしても、
    石を消費する・経験値を得られないというのはそれぞれペナルティと考えることもできます。

    挙げられた例だけで言うとこれは「個人だけ」のペナルティです。
    石を消費して「その場で復活」もできます。
    これはペナルティと楽に再戦が共存している例かなと思ってます。

    しかしFF14では「連帯責任」という要素がくっついてきます。
    4人・8人・24人のそれぞれの思いが交差する場です。
    だったらストレスがない方法が一番手っ取り早いのではないかと考えてます。


    初心者さんやゲーム下手な方がいらっしゃるので2度3度やり直すのはいいことですが、何度も長い距離からやり直させられるのはお互い気持ちよくプレイできないのではないかなぁと思った次第です。

    長い距離を何度も走らされて
    「床ペロして覚えていきましょう」



    ボス前復活して
    「床ペロして覚えていきましょう」


    って初心者さんからしたらとらえ方がガラリと変わるものではないでしょうか。

    逆に私が体験した話だと
    タンクさんが経験不足で3ボスが全く攻略できなくて5回6回と全滅した挙句「迷惑だから」とご自分から抜けられた経験があります。
    他3人からは「難しいですよね!」とか「私も苦戦しました!」とか優しい言葉を投げかけていたにも関わらずです。。。。
    ”人に迷惑をかけている”と考えてしまう人のストレス軽減にもなるのではないでしょうか。
    (1)
    Last edited by misukanofu; 01-24-2022 at 11:39 AM.

  3. #33
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    もう一度言いますけど「アライアンスレイドは全滅してもきちんとボス直前から再スタートできるようになってる」し、
    それに対して一度たりとも「IDと同じようにペナルティとして長距離走らなきゃいけないようにしてほしい」なんて要望出た事ないんですよ

    それが突然IDについてだけ「全滅したらペナルティとして長距離走るのが妥当」って言い出すの普通におかしいですよ
    (9)

  4. #34
    Player
    kuro0116's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    96
    Character
    Ruruby Ruby
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by MainTate View Post
    もう一度言いますけど「アライアンスレイドは全滅してもきちんとボス直前から再スタートできるようになってる」し、
    それに対して一度たりとも「IDと同じようにペナルティとして長距離走らなきゃいけないようにしてほしい」なんて要望出た事ないんですよ

    それが突然IDについてだけ「全滅したらペナルティとして長距離走るのが妥当」って言い出すの普通におかしいですよ
    たぶん私の投稿へのリアクションかと思いますので返信します。
    IDとアライアンスレイドでは参加人数もコンテンツの長さ(ボスの数、走る距離)も違いますので、「IDではこれくらいあってもいいんじゃないか」というのが私の意見です。
    あと「全滅したらペナルティとして長距離走るのが妥当」は私の言いたいニュアンスとはかなり乖離がありますので、誤解いただかないようお願いしたいです。
    (34)

  5. #35
    Player
    YatuTia's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    25
    Character
    Yatu Tia
    World
    Ridill
    Main Class
    Summoner Lv 100
    私もIDの簡易移動がペナルティとして用意されているとも思えないですね。
    結局ID道中の進行フラグと関係のない雑魚敵をスルー出来るようになるからボス前ワープ実装してないだけだと思います。
    アライアンスレイドは雑魚敵をスルーとか起こりえないからボス前ワープ出来ているだけかと。

    大体のIDは意図的に大量のグループを引っ張ったり出来ないように設計されている(特定のグループを倒さないと先に進めない)ので、この際ボス前ワープ実装しても問題ないんじゃ?という気持ちもある一方で、戦闘が不慣れで緊張していた方が一息付く良い時間でもあるよなぁという気持ちもあります。
    (5)

  6. #36
    Player
    Karnnns's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    505
    Character
    R'lyeh Noghra
    World
    Ixion
    Main Class
    Alchemist Lv 93
    Quote Originally Posted by YatuTia View Post
    私もIDの簡易移動がペナルティとして用意されているとも思えないですね。
    結局ID道中の進行フラグと関係のない雑魚敵をスルー出来るようになるからボス前ワープ実装してないだけだと思います。
    アライアンスレイドは雑魚敵をスルーとか起こりえないからボス前ワープ出来ているだけかと。

    大体のIDは意図的に大量のグループを引っ張ったり出来ないように設計されている(特定のグループを倒さないと先に進めない)ので、この際ボス前ワープ実装しても問題ないんじゃ?という気持ちもある一方で、戦闘が不慣れで緊張していた方が一息付く良い時間でもあるよなぁという気持ちもあります。
    これ言うと道中雑魚無視できるのは新生IDくらいなのでそれ以降は関係ない話にはなるんですよね。
    とはいえ新生IDだけ仕様を変えるとかもおそらく手間だからIDとして一括の仕様なんだと思います。
    あとワープポイントはアライアンスは個別で用意されてますが、IDはボス倒したフラグでのものだからボス前だとそのフラグ管理がどうなるんだろうとか。まぁその辺は運営が考える話ではありますが。

    私自身は反対派ですが、賛成派の人の気持ちがわからなくはないです。
    ただこれでどこまで言っても個人的な考えの話になるので考えが変わらない限り相容れない話になっちゃいますが。

    移動中に関してはペナルティとは思ってないです。先に言ったように気持ちの整理時間として欲しいと思ってます。
    (2)

  7. #37
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,872
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    MPが満タンになるまでの時間を稼ぐためじゃないかなぁ
    (13)
    「黄金の遺産」完結・・・つづく。

  8. #38
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    とてもよくわかる。紅蓮のザ・バーンとか顕著ですよね。あの無駄に走らされるのはなんなんだろう。
    気持ちの整理時間にしてもMP回復時間にしても長すぎるだろ。
    (19)

  9. #39
    Player
    Yupupu's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    252
    Character
    Yupupu Yupu
    World
    Typhon
    Main Class
    Monk Lv 100
    私個人では別にどちらでもいいですが、意見で出てるような新生IDの改修にもコストを掛けるなら「そこまで困ってないし他にコストを掛けてほしい箇所あるな〜」って思います。
    (34)

  10. #40
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,391
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    別にデスペナ欲しい訳では無いんですよね。
    でもそんなに変更が必須なほど面倒くさい要素ではないってことです。

    なんで走るんだろう?と考えた時にちょっとした罰走なんじゃないか?と考えただけで深い意味はありません。
    (5)

Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast