Results -9 to 0 of 2826

Threaded View

  1. #11
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96

    メディアツアー情報の感想(カード、バフについて)

    カード・バフ部分の感想[まとめ]
    新要素はあれど仕様の引き継ぎが多く、変化は控えめな印象。ただ、スリーヴドローの削除やリドロー調整、新マイナーアルカナにより運要素は増加。
    (チャージ可になり)ドローの使い勝手は変わっていそう。


    〇ディヴィネーション
    使用条件がなくなり使いやすそう。


    〇マイナーアルカナ
    (運で引く回復カードである)レディの使い勝手がどうなるのか…懸念点。ID周回などでは大きな問題にならなくても、高難度コンテンツになると回復に運がからむのが不安要素になる可能性も

    使い勝手を優先するならロードとレディを分けて追加したほうがよさそうだし、わざわざ運要素を入れたならもうひと工夫ほしい。せっかくの新アクションなので。

    レディの使い方で詠唱回復を減らせるけど、ホロスコープを使うタイミングだとヘリオスかアスヘリを使うことが多いから、そういう仕様との相性は今ひとつ。
    (もしレディでホロスコープヘリオスに変化したら少し便利だったかもしれない)


    〇ドロー自体
    ドローがチャージ可になったのは良さそう。リキャストを意識する負担が減るのは嬉しい。


    〇ドロー後にすること
    (ドローしてから)シンボルや遠近を意識したリドロー、似たような効果で6種類の絵柄、一枚ずつのカード配り、遠近投げ分け、シンボル3種集め。こうしてみるとドロー後の動きはほぼ変更なし。
    (ただ、リドロー変更やスリーヴドロー削除で5.xより運が問われそう)

    新拡張(暁月)という機会に、仕様をもっと洗練させてくると思っていたけど…。


    〇カードを使う際の制約(シンボルと遠近)
    シンボルを優先するとそのとき投げたいジョブに投げ辛く…悩ましい。
    シンボルと対象ジョブ(遠隔、近接)による2重の制約に変化がほしかった。けど、見たところそういう調整はなさそう。

    うまくいかないときばかりではないけど…他ジョブのバーストに合わせてカードが投げやすくなる調整を期待していました
    特にコンテンツ中盤以降は柔軟な対応がしやすいほうがカード投げは楽しくなると思う。

    仕様が変わらなかったとしても、便利な新アクション(対象ジョブの制約を無効化とか)が追加されるとか、なにかないかと思っていたけど…。
    便利なスリーヴドローさんは退場されるし、カード関係甘くないのね…。
    (2)
    Last edited by Luca; 10-27-2021 at 06:53 AM. Reason: 新アクションの具体例を追加

Tags for this Thread