Page 3 of 64 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 53 ... LastLast
Results 21 to 30 of 635
  1. #21
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    新タイトルの方がより現14の制約に縛られないから、と言うのはごもっともですが、ここは「14のフォーラム」ですからね^^;
    別タイトルを参考にして14に活かしたりする話なら良いですが、新タイトル立ち上げの要望をここでするのは、流石にフォーラムの目的外であり、場違いなので、新タイトルの立ち上げを要望する気はありません。
    別タイトルを参考にしてFF14内で落とし所を見つける内容になってないので提案したんですけど
    (27)

  2. #22
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by LeeSin View Post
    別タイトルを参考にしてFF14内で落とし所を見つける内容になってないので提案したんですけど

    具体的にどういう理由から「落しどころを見つける内容になっていない」と思うのか、できればその説明をお願いします。

    また「こうすればいいと思う」と言う案でも結構です。
    (1)

  3. #23
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Nameless View Post
    新コンテンツが増えること自体は賛成です。コストと間口の広さ次第だと思います。

    FF14はずっと定食を批判されてきました。
    危機感はあったのか新コンテンツを追加することにも力を入れてきています。
    ただ、コストには限りがあるためその対価として漆黒のDDは開発中止、追加IDの数も削減されました。

    大迷宮バハムート実装当時、極一部の人しかやらないものにどれだけコストをかけているのかと批判があり、吉田さんもお叱りを受けたと反省の弁を述べていました。
    その反省を基に蒼天の8人レイドからノーマルと零式で難易度を調整し、できるだけ多くのプレイヤーに参加してもらえるコンテンツ作りを目指してきたと思います。
    その一方で絶など尖ったコンテンツを作成していますが、過去の資産を使い回しているのでコストを削減して実装しています。
    エウレカは新コンテンツですが、どのジョブでも参加できるので間口が広いです。

    既存の職全てが参加できない極一部の人のためのコンテンツに、一体どれだけの人のプレイが見込めるのか。
    批判を覚悟に、それだけのコストをかけて開発する価値があるのか疑問です。

    「どのジョブでも参加できるようにして間口を広げたい。そうしなければどれだけの人がプレイするのか、見込みが薄い」

    と言う指摘は正しいですが、残念ながらそれはもうほぼ手遅れなんです。

    なぜなら僕が#3に書いた要素群は、14の既存ジョブや既存のメインコンテンツとの相性がとても悪いから、です。
    ですから14においては、#3の要素群は、増えるどころかどんどんと削られてしまいましたよね。

    その旨は冒頭で説明した通りです。


    Namelessさんの疑問自体は理解できますが、残念ながら既存ジョブは「ある特定のコンテンツに特化し過ぎて、もう融通が利かなくなってしまったジョブ群」なんです。
    ですから僕は、間口が狭くなる事を分かった上で、「リミテッド的な新ジョブとして」と言う提案をしました。


    では「一体どれだけのプレイが見込めるのか」と言う点ですが
    これははっきりいって、かなりのプレイが見込めると思います。

    なぜなら、RPGにおいて#3の要素は「超お馴染みの要素ばかり」であり、いわば「RPGの生命線」と言ってもいいほどに重要な要素だからです。
    だから#3の要素が14よりはずっと充実しているFF11が、今でも根強い人気を保っているんです。

    #3の要素を備えたジョブで、かつ11より圧倒的に綺麗なグラフィックとハイスペックなシステムで遊ばせる事は、絶対に「多くのユーザーのプレイ」を見込めると思います。
    (2)

  4. #24
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    具体的にどういう理由から「落しどころを見つける内容になっていない」と思うのか、できればその説明をお願いします。

    また「こうすればいいと思う」と言う案でも結構です。
    既存のFF14のシステムを反映していない点ですね。
    ご自身で検討された①~④などはハクスラというジャンルでおおよその事が出来ますので、新しく作ったほうが特化したものができあがるでしょう。
    MMORPGのコンテンツの一つとして実装される程度のものをお望みなら、青魔道士や今後実装予定のリミテッドジョブで十分では?

    私も①~④のゲーム性は好きですし、その熱が高くなったらハクスラ系をやるというのがライフスタイルですね。
    MMORPGとしてはFF14で概ね満足してますね。他の要素を求めるならそれが実現できるゲームを探すのが基本です。

    提案があればということですが、この時期であれば6.0の新ジョブなどを考案されてみてはいかがでしょうか?
    ・属性がランダムで決まり、それに応じたスキルを使用した場合に強くなる。
    ・装備の代わりにスタンスを変えることで選択性を出す。
    こんな感じで具体的なスキルを考えて、世界設定を考える。
    そして、ホットバーに詰め込んで見てどういうプレイフィールになるか検討して見てください。

    面白そうな案を期待してます。
    (9)

  5. #25
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    間口が狭くなる事を分かった上で、「リミテッド的な新ジョブとして」と言う提案をしました。
    では「一体どれだけのプレイが見込めるのか」と言う点ですが
    これははっきりいって、かなりのプレイが見込めると思います。
    随分とご自分の案を過信しているようですが、なぜFF14が今のコンセプトを採用し繁栄しているかの考察がゼロですね。
    青魔導士の変更を要望もせずに、一からの製作を希望されているようなので、これもまた大きな事を言ってると思えます。

    凄く狭いニッチな対象でFF14で根強い人気を復活させて欲しいというのは、ご自分の好みの押し売りと取れてしまいます。

    私はFF14がやりたいんです。
    FF11なんてやりたいと思ってません。
    お願いですから、FF11に行って、そちらの変更要望を出してFF14を巻き込まないで欲しいです。
    (43)
    Last edited by Himelyn; 03-23-2020 at 05:20 AM.
    サブですよ!っと

  6. #26
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    随分とご自分の案を過信しているようですが、なぜFF14が今のコンセプトを採用し繁栄しているかの考察がゼロですね。
    青魔導士の変更を要望もせずに、一からの製作を希望されているようなので、これもまた大きな事を言ってると思えます。

    凄く狭いニッチな対象でFF14で根強い人気を復活させて欲しいというのは、ご自分の好みの押し売りと取れてしまいます。

    私はFF14がやりたいんです。
    FF11なんてやりたいと思ってません。
    お願いですから、FF11に行って、そちらの変更要望を出してFF14を巻き込まないで欲しいです。

    14繁栄の考察については一番最初に投稿してます。

    青変更の要望は他のスレで、青実装前からすでに出してますし、青実装後にも出してます。


    そしてHimelynさんが認めようが認めまいが、実はこのゲームはFF11の影響を非常に強く受けています。
    エウレカなんてまさにFF11のフィールドプレイ(特に神都アルタユやアビセアの影響が強い)を真似しようとしたコンテンツです。

    そんなエウレカをあなたは楽しめた様ですから
    フォーラムで11の話題が出るたびに不快感を示す人達も、実は本人が自覚していないだけで「11にある要素の数々」を楽しめる趣向を潜在的に秘めている訳です
    (3)

  7. #27
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by LeeSin View Post
    既存のFF14のシステムを反映していない点ですね。
    ご自身で検討された①~④などはハクスラというジャンルでおおよその事が出来ますので、新しく作ったほうが特化したものができあがるでしょう。
    MMORPGのコンテンツの一つとして実装される程度のものをお望みなら、青魔道士や今後実装予定のリミテッドジョブで十分では?

    私も①~④のゲーム性は好きですし、その熱が高くなったらハクスラ系をやるというのがライフスタイルですね。
    MMORPGとしてはFF14で概ね満足してますね。他の要素を求めるならそれが実現できるゲームを探すのが基本です。

    提案があればということですが、この時期であれば6.0の新ジョブなどを考案されてみてはいかがでしょうか?
    ・属性がランダムで決まり、それに応じたスキルを使用した場合に強くなる。
    ・装備の代わりにスタンスを変えることで選択性を出す。
    こんな感じで具体的なスキルを考えて、世界設定を考える。
    そして、ホットバーに詰め込んで見てどういうプレイフィールになるか検討して見てください。

    面白そうな案を期待してます。
    「別ゲーにその面白さを求める」のはフォーラムの目的外の話ですので、その方法は論外だと思います。

    14にはチョコボの不思議なダンジョンを参考にしたDDや、FF11を参考にしたエウレカがありますよね。
    あれも「だったらチョコボや11やればいい」で終わるところを「いや、そこを何とか14で!」との野心から生まれたものです。

    あくまでも「14内部でどうやって実現するか」が大前提です。


    青は、作り手が最初に提示した「リミテッドジョブのコンセプト」からあっさりと外れて、既存ジョブと大して変わらない路線に入り始めました。
    そして今はもう「青が既存ジョブの仲間入りをする事に期待するユーザー」が増えている気がしますから
    青もすでに、僕が#3で提示した要素を取り入れるには手遅れだと思います。



    6.0での新ジョブ案として考えて見ては?と言いますが、それってリミテッド的な特殊枠ではなくて「ノーマルジョブ」って意味ですよね。

    僕が#3に書いた要素は「既存ジョブ(ノーマルジョブ)とそれを取り巻くメインコンテンツとの相性が悪くて断念した要素だ」と冒頭で書きましたよね。
    その相性の悪さをどうやって解決するんでしょうか?
    しかもその要素は冒頭に書いた様に6つ(⑦はジョブ側の話じゃないので)もあるのに。
    (2)

  8. #28
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    14繁栄の考察については一番最初に投稿してます。

    青変更の要望は他のスレで、青実装前からすでに出してますし、青実装後にも出してます。


    そしてHimelynさんが認めようが認めまいが、実はこのゲームはFF11の影響を非常に強く受けています。
    エウレカなんてまさにFF11のフィールドプレイ(特に神都アルタユやアビセアの影響が強い)を真似しようとしたコンテンツです。

    そんなエウレカをあなたは楽しめた様ですから
    フォーラムで11の話題が出るたびに不快感を示す人達も、実は本人が自覚していないだけで「11にある要素の数々」を楽しめる趣向を潜在的に秘めている訳です
    もうどうでもいいですよ、勝手にして下さい。
    私は反対表明をしたので、これで終わりにします。

    一応、追加で書いておきますが、あなたの考察はあれだけですか?
    あんな考察しかできないようでは不足分が多すぎて評価の対象にもならないと思いますよ。
    これをここで語ること自体が時間の無駄なので、私はFF14を楽しみたいと思います。
    (21)
    Last edited by Himelyn; 03-23-2020 at 10:36 AM.
    サブですよ!っと

  9. #29
    Player
    maitaco's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    222
    Character
    Werei Galka
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100
    せっかく緻密に計算されたコストと利益の安定性が崩れすぞ! 金をドブに捨てる気か! と会議で怒られそうですねw
    (12)

  10. #30
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    443
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    (13)

  11. 03-23-2020 11:29 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 3 of 64 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 53 ... LastLast