Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
そんな部分で私が突っ込まれてないのはどうしてでしょうか?別段、誤解を与えてないからでは?
しじみさんの「違反行為とみなしている」という言葉はボクにとっての「文言上、抵触する/しない」という言葉ですし、
それはしじみさんが「VCも違反行為という事で問題ない」と言ってる事から分かりますよ。

先ほどの文理解釈の流れの中で規約を最大限拡大解釈を行った状態ですね。しかし、別に縮小解釈してもいいわけです。
ここで「UIをいじるだけのツールも違反という事になってしまいます」と言うような吉田氏の発言を斟酌していく事で、強化が出来ますね。


さっきの普通に読んで「自己責任で他人に迷惑をかけずに使用してても、処罰される対象なんだ」と読む人はいないと思いますが、
しじみさんはVCすら規約違反であると規約を拡大解釈して処罰の有無で語りたいように、ボクは規約を縮小解釈して違反行為=処罰の対象と読んでいるわけです