Results -9 to 0 of 4120

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    rfl's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    69
    Character
    Azel Int
    World
    Asura
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    言うほどやれることが少い何て事はないと思うけどなぁ
    むしろまずDPSを出す、軽減を的確に入れる、ギミックをこなす、死なない。
    を的確に完璧にこなせてる人が詩人ユーザーの何割居るのかと。
    現状やれることをやりきって皆が暇だと思うならそれも言えると思うけど

    結局、レクイエムとかが無くなったのも全く使わない奴が居たり使いこなせてない人が多く、それをネタに色々言われることもあったし
    火力シナジーに偏りすぎていたゲームバランスをリセットする意味合いがあった漆黒だと思うのよ。
    だからこそ本体火力がさがった今回の修正は全体の調整からみてかなり歪なものだと思うわけ。

    何度も言ってるけど、軽減、回復強力、火力強化、デバフバリア(ほぼ使わん)を仲間に与えるスキルが現状ですでにあった中で更にどんな支援を貰いたかったんですかね?

    縛りでしかなかったTPなんて今までずっと邪魔でようやく無くなった、その結果として、TP回復速度増加は不要になった。
    MPも他者に依存することなく自分でやりくりできるようになり、MP回復速度増加は不要にした。

    リフレなどを復活させるとしたら以前の形に再調整する必要がある。

    パリセードは20%軽減っていう現状のランパードと同じ軽減率でそのまま残すと強力過ぎたんでしょうし
    代わりにトルバがいまの形になって、更に時間が短縮され、使いどころもとても多く余らせる余地がない。

    この状況で、これ以上の軽減も回復も追加できないと思うのよね。
    それでもいう火力以外の支援ってなにさ

    踊り子だって本体火力をあげるって方向になったし、忍もシナジーを下げて本体を強化しようって方向になった。

    結局、現状のff14のバトルメイクだと今以上の火力支援もそれ以外の支援も導入し難い物になってて、正直無理強いしているのではないかと思う。

    確かに設定も大事だと思うけど、それよりも優先すべきなのはゲームバランスだと思うのよ。
    そんで現状のバランスで更なる支援の追加はやはり難しく、無理にやった結果が今なんじゃないかと

    もうまじで、支援ふやせとか火力ふやせとかってのを全部満たそうとしたらほぼほぼ作り直しになると思うのよね
    流石に早々出来るもんじゃないっしょっ

    んで今の常在バフは今後ずーっと火力修正の妨げになるから絶対に出きるだけ早い内に無くすべきだと思う。
    これの存在が詩人をプレイしてるプレイヤーのプレイ感が良くなったわけでもないし、今後良くなる感じも絶対しないし
    絶対に詩人は強力な常在バフがあるので~って言われて火力控えめにされる未来しかないやん

    火力派って訳じゃないが、もともと本体火力も高くなかったし
    さらに下がった現状は明らかに低すぎる。
    (8)
    Last edited by rfl; 11-07-2019 at 10:56 AM. Reason: 言葉足らず