Results 1 to 10 of 4120

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    TimberManiacs's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    74
    Character
    Tim Mani
    World
    Titan
    Main Class
    Bard Lv 90
    今日ふと気付いたのですが、詩人が複数いる状況でバラバラの戦歌を歌っている際、パーティーメンバーの戦歌バフのアイコンが一定のリズムで交互に切り替わるような表示になっていました。
    (たとえば詩人2がそれぞれバラードとメヌエットを歌っている場合、バラード→メヌエット→バラード…の繰り返し)

    近付いたり離れたりしたことでバフが切り替わったのかな?とも思ったのですが、そのときは全員が同じところに集合しており、また一定のリズムで切り替わっていることから、片方のバフ効果が完全に消えたことで切り替わっているとも考えにくい表示です。

    その表示だけを見ると2つの戦歌が重複して効果がかかっているように見えますが…
    とはいえ本当に重複しているならバフアイコンが並んで表示されそうでもあります。

    …というのも、今回の24人レイドでとんでもなく詩人の割合が高い構成だったタイミングがあり、上記表示もその際に気付いたものなのですが。(詩人2、詩人2、詩人4の構成)

    結果、普段よりも殲滅速度が幾分早かったこともあり、「戦歌バフの仕組みをもしかして勘違いしているのでは?」と疑問を抱きました。

    本当に戦歌バフが詩人が多ければ多いほど他ジョブに比べて著しくマイナスになる仕組みであり、本体火力も高くないのであれば、普段よりも遅めの殲滅速度になるはずです。

    たまたまそこに高い練度の詩人が集まっていたとしても、せいぜい普段通りの攻略速度に落ち着くものなのではないでしょうか。

    この戦歌バフの表示や効果は内部的にはどう処理されているのか、開発のみなさんに確実な情報を教えていただきたく思います。

    (重複しているのか?重複していないならどちらの戦歌が優先されているのか?など)

    そもそもの仕組みを勘違いしていて過小評価しているのであればそれはそれでもったいないですし。
    戦歌バフの在り方がどうなのかを語るにせよ、現状の正しい仕様を把握した上で先の議論を進めたいです。
    (5)

  2. #2
    Player
    exel's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    42
    Character
    Fiord Nicole
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Bard Lv 90
    Quote Originally Posted by TimberManiacs View Post
    今日ふと気付いたのですが、詩人が複数いる状況でバラバラの戦歌を歌っている際、パーティーメンバーの戦歌バフのアイコンが一定のリズムで交互に切り替わるような表示になっていました。
    (たとえば詩人2がそれぞれバラードとメヌエットを歌っている場合、バラード→メヌエット→バラード…の繰り返し)

    近付いたり離れたりしたことでバフが切り替わったのかな?とも思ったのですが、そのときは全員が同じところに集合しており、また一定のリズムで切り替わっていることから、片方のバフ効果が完全に消えたことで切り替わっているとも考えにくい表示です。

    その表示だけを見ると2つの戦歌が重複して効果がかかっているように見えますが…
    とはいえ本当に重複しているならバフアイコンが並んで表示されそうでもあります。

    …というのも、今回の24人レイドでとんでもなく詩人の割合が高い構成だったタイミングがあり、上記表示もその際に気付いたものなのですが。(詩人2、詩人2、詩人4の構成)

    結果、普段よりも殲滅速度が幾分早かったこともあり、「戦歌バフの仕組みをもしかして勘違いしているのでは?」と疑問を抱きました。

    本当に戦歌バフが詩人が多ければ多いほど他ジョブに比べて著しくマイナスになる仕組みであり、本体火力も高くないのであれば、普段よりも遅めの殲滅速度になるはずです。

    たまたまそこに高い練度の詩人が集まっていたとしても、せいぜい普段通りの攻略速度に落ち着くものなのではないでしょうか。

    この戦歌バフの表示や効果は内部的にはどう処理されているのか、開発のみなさんに確実な情報を教えていただきたく思います。

    (重複しているのか?重複していないならどちらの戦歌が優先されているのか?など)

    そもそもの仕組みを勘違いしていて過小評価しているのであればそれはそれでもったいないですし。
    戦歌バフの在り方がどうなのかを語るにせよ、現状の正しい仕様を把握した上で先の議論を進めたいです。
    もしこの発見が正しければ詩人への評価を改めなければいけないので、事実を教えて頂きたいですね…
    (1)